見出し画像

自社のビジネスモデルを図解する(HR)

こんにちは。小澤です。
これまでCVC運営支援と、スタートアップのM&Aについて図解してきました。最後はバリューアップ支援の中でスタートアップの採用支援について図解していこうと思います。


スタートアップ採用支援の図解

Who だれのために行われるのか

サービスを利用するのは、スタートアップと求職者

What スタートアップは何を価値と感じ対価を支払っているか

知名度や信用力が大企業に劣っており、採用活動における母集団形成などに課題のあるスタートアップに対して、優秀な人材を紹介して採用活動を支援

How どうやって稼ぐのか

求職者を紹介して、採用に至った場合に成功報酬が発生

事業の強みや競合優位性

競合優位性:社内に蓄積されているスタートアップの一次情報

一般的な人材紹介会社などではスタートアップから共有されたRecruitDeckを見て、求職者の方たちに説明をするだけというのが通常だと思います。
ただ、一般的な会社案内資料程度の情報では、売手市場の昨今では、スタートアップ(特に創業初期)が、資本力のある大企業との人材の獲得競争に勝つのは難しいです。
私たちは、CVCやM&Aの事業でも深くスタートアップと関わっており、採用だけではなく、資本政策などに携わる機会も多いです。
社内には、CVCやM&Aの事業部を通じてスタートアップの一次情報がかなり高い粒度で日々蓄積されています

①会社概要
②経営陣バックグラウンド
③事業概要
④ビジネスモデル
⑤顧客分析(想定顧客・顧客が抱える課題・顧客への提供価値)
⑥競合優位性
⑦市場規模/成長性
⑧既存株主
⑨事業実績
⑩キャップテーブル
⑪事業会社との協業意向

社内に蓄積されていく一次情報の主要部分

上記のスタートアップから直接取得した一次情報を活用してNDAに違反しない範囲で、現在の競争環境や業界環境、そのスタートアップ資本政策なども踏まえて、マクロ環境も理解した上で、求職者の方に、スタートアップの魅力・競合優位性や成長性を説明した上で、しっかりと求職者の方に提案が出来ることが弊社自身の競合優位性になっています。

強み:中規模チームの機動性を活かした母集団形成

スタートアップへの転職と連想すると、「キラキラして見えて、なんとなく華やかなそうなイメージで、大企業と比較していい意味で緩そう」という印象をお持ちで、採用広報などもオープンかつフレンドリーで、「選考要素<仲間探し」という打ち出しが多く、なんとなく簡単そうと思う方も多いかもしれません。
実際はスタートアップへの転職は、スタートアップ特有の難しさがあります。

・会社の看板・信用力や実績は少ないので、大手以上に優秀な人材は必須
・仲間探しという意味合いが強く、能力が高ければ採用というわけではない
・サービスや会社の状況の変化が激しく、採用要件が日々変化する
・創業者が面接に出てくることも多く、往々にして求めるレベルが高い

そんなスタートアップの採用支援で結果を出すには、その企業のことを深く理解することはもちろんですが、短期間で一気に求職者の方を紹介して、母集団形成を行って、採用要件について摺り合わせし続けることがすごく重要です。
短期間での母集団形成には、支援する弊社もそれなりにHRコンサルタントを投下しないといけません。その時に弊社では、スタートアップの採用支援に特化しているチームのHRコンサルタントが10名以上おりますので、短期間での母集団形成を可能にしております。
10人という感覚は一見少なく思えるかもしれないですが、上述したような特有の難しさがあるスタートアップの採用支援に10名以上の人材を投下している会社はそんなに数多くは存在しません。

実際に支援したシード期のスタートアップの歩留まり

この歩留は、実際に弊社が支援させて頂いた設立1年未満のシード期のスタートアップ(支援開始当初はHPもなし)への歩留まりです。
当時、創業者1名、社員2名の状態でお会いさせて頂きまして、そこから数ヶ月間で、43名の求職者を紹介し、8名入社しております。
役職3名のHPもないスタートアップに対して、数ヶ月で40名以上の求職者の方を紹介して、8名の成約が出来る会社は自分たちでも見たことがありません。
そんな人材紹介会社があったら、弊社の採用を支援してほしいですw

出典:厚生労働省 就業者数の推移

スタートアップに対するリスクマネーの供給量は徐々にではありますが、年々増加傾向にあるのに対して、日本の労働人口の推移は頭打ちで、これから減少傾向が強まり、労働力の確保はこれからますます難しくなる中で、お金はあるけど、人が採用できないという企業は増えていくと思いますので、ここまで強烈に採用を支援できることは強みになっています。

弱み:HRコンサルタントが足りない

強みでもお伝えしたように、弊社では支援すると決めたスタートアップに対して、短期間で一気に母集団形成することで、採用を支援しておりますので、今の人員体制で、支援できるスタートアップの数が限定的で、お問い合わせ頂いたスタートアップのすべてをご支援できないことです。
10名以上でスタートアップの領域に人員を投下している会社が少ないので、すでに中規模のチームではあるものの、もっと大きくしていきたいと思っています。

絶賛採用強化中

日本をアップデートしていくために、優秀な皆様からのご応募をお待ちしております。

▲▲こちらからご応募お待ちしております▲▲


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?