リソースの使い道をどう決めるか、考えてみた。

自分のリソースをどこに使おうかってのが最近の課題です。

ここで言うリソースは「私の労働時間」と「資金」の二つです。

時間も資金も有限ですので、どこにどう使うかってのを決めないといけません。簡単に割り切れるものではありませんが、ゲストハウスに使うのか、バーに使うのか、それとも別の事業に手を出すのかって感じです。

決める時にさまざまな判断材料がありますが、今までは

①他と比べて費用対効果は高いのか
②数年先を見据えての投資なのか、短期的な投資なのか
③現状維持の方がいいのか、テコ入れをした方がいいのか
④逆に縮小させた方がいいのか

ってことを主な判断材料にして考えていました。

それで先日、友人と話をしていたら「自分がどうしたいか」ってのも大事だよねって話になって、なるほどなーとストンと落ちるものがありました。

ビジネス書なんかを読むと、投資の一番の目的は「利益の最大化」と書かれています。なので、私個人の嗜好ではなく、組織として利益が最大になるようにリソースを使う(分配)必要があるなと考えていたんです。

でもうちの場合は個人事業なので、私のモチベーションってすごく大事なんです。モチベーション次第で結果が1から10になる可能性もあるし、10から1になる可能性もあります。

だから、こういう式になるんだなと気づいたんです。

「時間」×「資金」×「モチベーション」=結果(利益)

そしてこのモチベーションってなにから生まれるかなって考えると、私の場合は無理なくできることかどうかと、自分が楽しめるかどうかってことなんです。

例えば、バーの料理メニューをもっと充実させた方がいいと考えたとします。でも、料理は苦手で、できるようになるまでやるのって苦痛なんです。
(あくまでも一例です。実際に私がそうというわけではありません)

だったらバーはたたんでしまって、その分空いたスペースをゲストさんが楽しめるような空間に変えてしまうことだって可能なわけです。
バーをたたむことで苦手だった料理に時間を使うこともなくなるし、ストレスも減ります。

その代わりゲストさんと自由にコミュニケーションをとる暇ができたり、もしかしたら一緒に料理を作ってしてしまえば、夕食問題だって解決できるかもしれない。

何か物事を解決するときに、ここは崩せないよねってポイントほど崩せば可能性が広がることもあるってのも最近の気付きです。

そして、リソースの種類をさらに増やして、建物自体の規模(モノ)を考えるとやれることに限りがあるわけです。

複合施設にしようと思ったら規模も必要です。
でも規模には限界があるから、全部詰め込むと中途半端になります。
だからこそ、不得意分野をなくす(減らす)必要があります。

意外にもこの減らす決断が難しいです。
愛着があったら赤字でも切れないこともあるだろうし、黒字でも伸びる可能性がなければ切ってしまう必要もあるだろうし、つまらんからやめちゃうってことだってあります。
このあたりも今後の課題です。

どこにリソースを使うかってのは経営者の判断で大事なものの一つだし、センスが試されます。
もちろん小さい個人事業なので、いくらでも舵を切り直せるわけですが、いい結果を出したいのは当然なので、真剣に考えてみようと思います。

今年の春までには一つの結論が出ると思うので、その過程の思考もまとめようと思っています。

読んでいただきありがとうございます。 みなさまからのサポートは子育てに使わせていただきます。