noteの毎日更新を300でやめることにした。
タイトル通りです。
いろんな理由がありますが、一番の理由はまず本業の「ひととまる」と「のほほん」に力を注ぐことにしたからです。
もちろん、noteで思考を言語化することでお店の改善にもつながったのですが、だんだんと非効率的なやり方だなぁと思うようになりました。
そんなこんなで、ここ1ヶ月はやめ時を探していて、でも忙しさを理由に書かなくなるのは悔しいなぁと悶々としていました。そしたらヤマシタさんのジャックナイフnoteを読んで、うん、やめようと決めました。
(ヤマシタさんのせいではございません)
このnoteに書いてあるように、毎日更新に見合ったリターン設計がどうにも甘くて、次第に「毎日」書く意味を過大評価しているんじゃないかと思うようになりました。
私のnoteは「思考」を言語化することに価値を置いていて、有料記事でいくら稼ぐとか、宣伝の効果を求めるとか、そういうものから距離を置いていたのだけれど、次第に言語化することに価値を見出せなくなってきました。
むしろ、読者数を増やすとか、宣伝の効果を求めるとか、商売的な視点へと移っていくようになってきました。自分でもびっくり。自己顕示欲とか承認欲求とかそういうのも出てきました。
でもそうなると、noteをどう書いていけばいいのかイメージが全く湧かなくなりました。
そんな薄ぼんやりとしたイメージをどうにかはっきりさせようともがきにもがいた結果、noteを書くことで欲求を満たすのではなく、ひととまるとのほほんに注力することが今の私にとっていいと、一応の結論をつけました。
だからしばらくは、思考と行動をお店の方に重心を置いてやっていきます。
そして、お店も私も経験が成熟してきたら、商売的なnoteを書くようになるかもしれません。
もしくは全く新たなnoteを書くようになるかもしれません。ア
その辺は未定です。
ただ、完全にnoteを書かなくなるわけではございません。
頻度は落ちるけれども、変わらずに書いていくつもりです。
お店をよくするための一つの手段としてアイディアや考えを人に見てもらう。人に見られるから深く強く考える、そんなことを期待してnoteに書き殴っていきます。
これまで読んでくれた方、いいねをしてくれた方、本当にありがとうございました。どうぞこれからも温かく読んでいただけると嬉しいです。
300まであと8つです。お盆の忙しい時期と重なるけど、丁寧に書いていきます。
読んでいただきありがとうございます。 みなさまからのサポートは子育てに使わせていただきます。