見出し画像

【独断と偏見】建築学生が用意しておくべきモノ7選

建築学生が用意しておくべきモノ7選を紹介する。
なお、パソコンとスマホは除く。

選んだモノは、自分の写し鏡。記事はあくまで参考に、なんとなくではなく、本当に好きなものを使うのが一番だということを念頭に。

ガジェット系統

iPad

個人的にはPro 11インチがおすすめ。高性能かつ持ち運びやすい!Airでもいいけど、データの転送速度とかApplePencilの追従性能の差があるので、予算が限界じゃない限りはProの方が良いかもしれない。

12.9インチの利点は発色の良さと画面サイズ。でも大きいしい重いし持ち運びにくい。キーボードを着けると重さがMacBook Airレベルになってしまうから、パソコンを持ち歩くときに困るかも。場所によっては机に収まらないこともある。

容量は少なくとも256GB。Apple Pencilも必須アイテム!建築勢やアート勢にはサードパーティー製より本家をおすすめしたい。
あと、Proシリーズは3Dスキャンが出来るので、作ったモデルを保存したり、現場やモノの測量をするのに便利。Scaniverse というアプリが無料で高機能だからオススメ。ちなみに3Dスキャン自体はiPhone12 Pro以降のLiDER Scannerが付いている機種でも使えるから、持っている人は試してみると良い。

主な用途は以下の通り。

  • 書類をデジタルスキャン(Adobe Scan)

  • 図面制作、スケッチ(Concepts)

  • ポスター等デザイン制作(Adobe Express, Canva)

  • ノート、スクラップブック(GoodNote, Notability)

  • タスク・情報管理(Notion, Obsidian, TickTick, Minimalist)

  • 写真編集(Affinity Photo)

  • 動画編集(Lumafusion)

  • MacやWindowsのサブモニター(Sidecar, SpaceDesk)

僕は作文やブログなどの長文タイピングはiPadのNotionやObsidianで行い、クラウドでパソコンに転送、その後Microsoft Wordやブログ投稿サイトに張り付けてレイアウトを編集している。手間に聞こえるかもしれないが、iPadなら移動中やベッドに寝転びながらでもタイピング作業が出来るので、この手法をとっている。

パソコンがWindowsの人は、iPadにDocuments by ReaddleをインストールするとAirDropみたいに使えて便利。ノートアプリとしてOneNoteを使うと連動出来てオススメ。

Reference
https://www.apple.com/ipad/

Logitech MX Ergo

肩こりと腱鞘炎防止になる。操作にさえ慣れれば最強だが、使いこなせるかは個人差が大きすぎるため、持ってる友達に借りて試してから買って欲しい。

困るところとしては、他人のパソコンを使うとき戸惑う。逆に教授や友達にパソコンを教えて貰うとき操作して貰えない。悲しいね。
値段は高いけど、効果はお値段以上だと思う。安い類似製品もあるのでいろいろ探してみよう!

Reference
https://www.logitech.com/en-us/products/mice/mx-ergo-wireless-trackball-mouse.html

外付けSSD

データはフォルダーでしっかり整理するべき!マジでこれやらないとポートフォリオ作るときとか地獄を見ることになる。Thundeerbolt 4対応の1TB程度のストレージが高価だが理想。僕が使っているのはSamsung T7 Shieldという、防水・防塵・落下耐性ありで、約1秒で1GBのデータを転送できるというバケモノである。

それと、実はデスクトップにファイルがあるとパソコンの動作が重くなると聞いたことがある。見栄えも良くないし……。すぐに作業するものとかよく使うものだけ置いておいて、他は全て外付けストレージに移動するのがshinno方式。

Reference

作業環境

座りやすい椅子

オススメは座面がフカフカのやつで、高さが変えられるもの。お尻が痛いと意外と集中できない。 リクライニングやヘッドレストは無くても大丈夫だけど、あったほうが幸せかも。場合によってはクッションも買った方がいいかもしれない。

立って作業できる環境

決して「昇降式デスクを買え」と言うわけではない。建築学部は座り作業が基本だから、物理的なモデル制作のときはもちろん、パソコンを使うときも立って歩き周ったり、立ちながら作業したほうが絶対に良い。腰に来る、あと背中にも。とにかく、いい椅子でも座りっぱなしはキツいということ(体験談)!!!!!

まあそれはそれとして、FLEXISPOTの昇降式デスクはいいぞ~。

文房具

100円ショップのクリアファイル40枚くらい

QuizKnockの河村さんおすすめアイテム。数が多ければ多いほど容赦なくファイリング出来るので、科目どころか課題単位で分けると良い。逆にファイルの数が少ないと、どのファイルに何をいれたらいいか悩んでしまうから考える時間がもったいないし、結局書類を失くしてしまうことにつながるから注意。ダイソーでたくさん買える。

Reference
https://web.quizknock.com/todai-bunbogu-2

ナカバヤシライフスタイルツール

小さい棚みたいな収納ケース。どこに何があるか一目瞭然なデザインで、文房具が多い建築学部の諸君には声を大にしておすすめしたい一品。特に、スタジオ/アトリエ内に、生徒ごとにロッカーや収納が与えられている場合には絶対買った方がいい。建築学部でしか使わない文房具をまとめて収納しておいて、よく使うボールペンやシャーペンだけ小さい筆箱に入れて持ち歩くと非常に楽。

サイズや色が豊富なのも嬉しい。

ただ種類によっては上下が分かりづらいので、間違って中身をぶちまけてしまうことがある(体験談)。その点だけは要注意。

Reference
https://www.nakabayashi.co.jp/product/detail/91202

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?