見出し画像

ハワイ母子留学ブログ始めました。

ブログの目的
私、Emilyは40代の母親で、9歳の娘と二人でホノルルに留学することに決めました。このブログを通して、1) 自分自身と娘の成長を記録していきたいと思います。また、2) 私と同じように子育てをしながら頑張る母親たちや、40代でもやりたいことを諦めずに前進したい女性たちに役立つ情報を発信して、力づけられたら嬉しいと思っています。

結婚・出産・育児・離婚などで女性の人生は大きく変化していきます。いつの間にか歳を重ねて、自分よりも子どもの人生が大切だと感じるようになる女性も少なくないかもしれません。私もいつの間にか自分のやりたいことを後回しにして子育て中心の人生に。ワンオペで仕事と子育てに精一杯で、目の前のことをこなすだけで精一杯の日々を過ごしていました。

母子留学のきっかけ
2020年のパンデミックをきっかけに、母親としての働き方・キャリアの築き方・子どもの教育や時間の使い方について再考しました。コロナの影響で普段の2倍以上の仕事量をこなしながら、自宅から仕事しつつ、コロナ禍で学校に行きにくくなった娘と向き合いました。10年後の二人の人生を描いてみた結果、二人でハワイ留学することを決めました。とはいえ、当時は本当にできるかどうか、わからないまま。本当にできるのか?子どもとの時間をより長く作るために転職・転属活動をしつつ、留学に向けて自分のやりたい研究と向き合い始め、そして大学探しなど情報収集からスタートしました。

これからの私たち
2年半の準備期間を経て、2023年夏からの留学を実現することができました。このブログでは、日本での留学の準備から始まり、アメリカでの新しい生活を綴っていきます。母は大学院へ、子どもは現地の小学校へ。ワクワクと不安を同時に小脇に抱えながら、二人三脚の生活です。

子連れ留学を考えている方々、特に30代以上の母子留学や社会人留学を検討している人々に役立つ情報を日々の生活記録とともに配信できたら、と思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?