見出し画像

【こどもが作るピーラーレシピ】No.0 ピーラーの種類

こどもにお料理を教えたり、やらせたりしたいけれど、包丁を使わせるのはちょっと心配…

そんな時に便利なのが、ピーラーです!

ハサミがまだ上手く使えない握力の弱い小さなお子さんでも、大人と同じように扱えるピーラーはキッズクッキングの強い味方!

これから包丁を使わず、こどもがピーラーだけで作れるレシピを【こどもが作るピーラーレシピ】と言うタイトルでご紹介していきます。
この記事はその導入として、ピーラーの種類と特徴をご紹介致します。

「え、ピーラーに種類なんてあるの?」と思われますよね?
意外と色々な形や用途のピーラーがあるんですよ。
お子さんに合ったピーラーを選んで、一緒にお料理を楽しんで下さい!

この記事は「こどもが作るピーラーレシピ」と題した連載記事の一部です。
この他にも「子供に料理を教えるweb講座」や「台所の知恵」など色々なテーマで記事を書いておりますので、ピーラーレシピをご覧になりたい場合は是非マガジンのフォローをお願い致します。

子供用ピーラー

未就学児(3〜5歳)向けに作られた小型のピーラーです。
手の小さなこどもがしっかり握れるように小さいのはもちろん、コロンと丸いフォルムで刃の幅も狭くなっていて、ファーストピーラーにおすすめです。

T型ピーラー

一般的にピーラーと言うとこの形。
グリップの幅や材質、刃が真っ直ぐか斜めになっているか、などの違いはありますが、1番オーソドックスな形のピーラーです。
100均などでも手軽に手に入り、こども専用に買いやすい調理器具の一つです。

I型ピーラー

刃が縦になっているピーラーです。
りんごの皮をむく時のように持って使います。ご家庭によっては、こちらがスタンダードなピーラーの場合も。
トマトやキウイ用のピーラーはこの形状のものが多いです。

U型ピーラー

ちょっと変わりダネのピーラーです。
きゅうりやごぼうなどの細長い野菜向きのピーラーです。U型のグリップをしっかり握って野菜を引くか、手を動かして使います。

大型ピーラー

キャベツの千切りが出来る大型のピーラーです。刃の幅が広く用途が限定されるピーラーです。
キャベツの千切りが同じ細さに切れるので、キャベツの千切りをよく召し上がる方はあると便利かと思います。他の野菜に使うと、幅が広くて小回りが効かないのでちょっと使いにくいかもしれません…

千切りピーラー

刃が二重構造になっており、普通のピーラーと同じ動作で千切りが出来ます。
引く時に抵抗が強く力がいるので、小学生以上の使用がおすすめです。
人参、大根、じゃがいもなどの根菜類やきゅうりの千切りをする時に便利です。

2wayピーラー

T型ピーラーと千切りピーラーが一つになった複合ピーラーです。1つで2つの機能を持っていますので、十分な収納スペースがない場合におすすめです。

魚用ピーラー

アジやイワシなど比較的小型の青魚をさばくために開発されたピーラーです。
使い方にコツがいりますが、こどもでも魚料理が出来る画期的なピーラーです。

ケース付きピーラー

むいた皮が散らからないようにケースが付いていてゴミ捨てが簡単に出来るピーラーです。
ケースがある分、少し大きいので子供の手には持ちにくく使いにくいかもしれません。

【おまけ】ピーラーとスライサーの違い

ピーラーとスライサー、どちらも野菜を薄切りに出来ますが、どう違うかご存知ですか?

ピーラー

野菜を固定し、ピーラーを手に持って動かして使う
名前の通り皮むきしやすい

スライサー

器具は固定し、野菜を手に持って動かして使う
名前の通り薄切りするため器具、皮むきには不向き


これから、ここでご紹介したピーラーを使って子供が作れるレシピをご紹介します。
お楽しみに!

試作のための食材費や、子供達が使いやすい調理器具の購入に使わせて頂きます!