見出し画像

4.欲望全開が、あなた全開

このブログは、「目標達成、夢実現」に不可欠なセルフイメージを書き換えや、あなたらしく輝く理想の人生を叶える力を身に着けて行くための情報、方法、技術、習慣を惜しげもなく提供していきます。

欲望全開

「この提案できるかな?」
 
とか

「新しい部署に異動したけど、できないかも」

 とか

つい「できるか&できないか」で考えがちではないですか?

でも
この「できる、できない」で考えていくと
可能性を狭めて行くし、
新しい一歩をなかなか踏み出せないという事になりますよね。

私も良く以前はあって一歩踏み出せないという
事態が大きな人生の損になっている事が多々ありましたね。

そういう時に重要になる考え方が
「欲望を味方につけるために、自分の声を聞こう」という
本日のテーマです。

それでは今回も僕自身が学び続ける中で気づいたコト含めて紹介しますね。

欲望を味方につけるために、自分の声を聞こう

今回の記事を通してあなたに届けたいこと

“「できるかどうか」から「やりたいかどうか」に切り替わり後悔のない人生の一歩が歩めるようになります!”

120%の欲望からスタートする事が人生を切り開くカギ


僕自身高卒から28歳迄音楽一筋で生きてきて、
突然社会人になるという経験から、周りは大卒ばかり・・・
そのため「学歴コンプレックス」が強くありました。

どうにか負けたくないって気持ちで、
本を沢山読み始めました。

本当に本って凄いですよね。

「こんな考え方で仕事を進めると良いだ~」

「アルバイトの方とのコミュニケーションはこのようにすると良いんだ~」

「面談でのポイントはこれね~」
とか

著者の経験を沢山得られる凄い安い投資だなって
思ってスポンジのように吸収していました。
(実際は、なかなか結果につながらなくとても苦しんだんですが、
 そこからの話は別の機会に・笑) 

でも知識を得れば得るほど

「○○した方が良い」

「○○しなければならない」

という思考が走るようになりました。

その時に僕が学び実践する中での得たヒントをお伝えしたいと思います。

「120%の欲望からスタートする事が人生を切り開くカギ」のコツを

お伝えしていきたいと思います。

①腹の底から沸き立つコトが欲望を理解するコト

②自分の欲望を聞く1分間を持つ

③もうひとりの自分が自分自身にOKを出す1分間を持つ

①腹の底から沸き立つコトが欲望を理解するコト

沸き立つ

これはある方の書籍で書かれていた事で凄く参考にした考え方です。

「欲望とは、頭の声・体の声・ココロの声である」

とかく僕らは、学べば学ぶほど「頭の声」を使いがちですね。

先程あげた知識があるからこそ
「○○した方が良い」
「△△しなければならない」という
「ねばならない系」に汚染されて行きます。

そうすると、
「体の声」「ココロの声」が置いてけぼりになり、

“自分は何をしたかったのか?”

が分からない状態になる。。そんなことないですか?

僕の実体験を少しお話しますね。

もう7年、8年前以上になると思いますが

「谷川さん、もっと自分の言葉で話なよ!」

「それってどこかに書いてある答えだよね」

「谷川さんそれ本当にやりたいの?!」

というあるお客様の部長の方から言われる始末(苦笑)

正直
「本当に心からやりたい」ということではなく、

「こういう場合は、こうしなければならない」って

感じになっていました。

だから言葉にも行動にも力がなく
その部長から指摘を受けてから気がつくという失敗がありました。
この経験は今となっては、本当~に大切な経験です。
その部長には感謝でいっぱいです。
ありがとうございます・笑

その失敗から
“自分の言葉ってなんだ”
“本当はどうしたいのか?”

を考え続けて伝え続けました。
そうした経験を通して

「頭の声」だけでなく、
「体の声」「ココロの声」も大切にした方が
良いなと強く感じましたね。

仕事だから自分の意思や考えは必要ないという事ではなく

「頭の声×体の声×ココロの声」=「本当にしたい欲望」

でその欲望を突き詰めた先に

どういう状態を目指したいのか?

というビジョンがあるとパワーが腹の底から出て来ました。

②自分の欲望を聞く1分間を持つ

内省

じゃあどうするのか?

何かに取組む前に、
または、
「ああしなければ」
「こうしなければ」と
頭の声が暴走し始めたなと言う時に

深呼吸をしてから

「本当はどうしたい?」

「カラダは何を言っているだろう?」

「ココロは何を言っているだろう?」

と自分に投げかけます。

僕自身が今現在も取り組んでいるコトの中で、
これは凄く大切な習慣です。

これで、
頭の声だけでなく、
体の声、ココロの声から
「こうしたい」という「欲望」を聞けるようになりました。

その出てきた「欲望」を基にして
更に行動につなげる問いかけをしています。

「それ(欲望)に繋がる今から5分以内にできる一歩は何だろう?」

そこで出てきた「5分以内の行動」をその場でやってしまう

そうすることで、

「欲望から出た答えを基にした行動に繋げる」

経験を沢山積んでいくと
失敗しても成功しても、
「したいこと」をやっているので
自分自身に納得感が得られるようになり、
「失敗も成功への経験だった」と自然と思えるようになりました。

それは、「カラダの声」「ココロの声」も聞いてからの行動だから
「後悔がない」という状態になっているのではないか、
と僕は感じています。
「やりたいようにやった」だから失敗したとしても
「自分のやりたいを通せた!それは満足だ」という状態ですね。

③もうひとりの自分にOKを出す1分間を持つ

自己承認

そうは言ってもね、なかなかできないですよね?

今でも

「あっアタマの声に従い過ぎちゃった」って僕もありますから。

「やっぱダメだな」って自分を責めちゃう時ってないですか?

その時に大切なのは、

「自分と親友のように仲良くするもうひとりを持つ」

という事をしています。

親友が落ち込んでいる時に

「やっぱお前はダメだよ」っていいますか?

そうは言わないですよね?

そのように、

もうひとりの自分が親友として
「そんなあなたもでも良いよ」「OKだよ」と
言ってあげるコト。

その1分間をとにかく持つようにしています。

一番身近にいて、一番自分の事を考えている
自分が親友のように接してあげることです。

改めて

この3つのポイントを抑えることをまとめると

「120%の欲望からスタートし、もうひとりの親友が常に自分にOKを出し続けること」

が人生の扉を開くカギと僕の実体験から感じています。

自分の欲望を聞く、

自分の親友を持つことで、

「できるかどうか」から「やりたいかどうか」に切り替わる習慣が手に入れてみませんか?

それでは最後に・・・
----------------------------------------
【あなたを進化させる本日のアクション】
・「本当はどうしたい?」「そんなお前もOKだよ」を投げかける1分間を
あなたも持ってはどうでしょうか?
----------------------------------------

↓ご覧頂いていない方は是非前回の投稿も見てね↓
3.あなたは行動を変えようとしていませんか?


あなたが自分自身で、輝き理想の未来を手にするお手伝いをしています。
気軽にご相談くださいね。

この1分間の習慣が
「あなたらしさを輝かせるキッカケ」になると思っています!

----------------------------------------
タニカワ ヨウスケ (親方)のMISSIONとVISION
【MISSION】
『本当の自分』が望む未来を
その人の手で掴める力を育んでいく
【VISION】
『本当の自分』と出会い、らしく輝く人生を自分自身で送れるように
健康、経済、人間関係の全てにおいて、より豊かさを広げていける人を増やしていく
そして、『あなたの輝き』から、世界をもっと素敵で豊かな場所にしていく
----------------------------------------

こちらも是非見ていただけると嬉しいな


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?