見出し画像

自己紹介

閲覧ありがとうございます。

【 猫たぬき 】 という名前で記事を書かせていただきます。

物書きはど素人です。

気持ちのままに書き記していけたらと思っておりますので

何卒よろしくお願いいたします。


さて、下記は簡単に私の自己紹介です。

1992年生まれ

看護師  公認心理師 の資格を有しております

性別は女ですが、 ノンバイナリー と感じております

(ノンバイナリー:身体的性に関係なく自身の性自認・性表現に 男性 女性 といった枠組みを当てはめようとしないセクシュアリティ)

未婚・独身・一人暮らし・日本在住・趣味は旅行と読書・好きなアーティストはKinKi Kids・性格は陽キャになれない陰キャ、やりたいことしかしない、気分屋、何事も自分が楽しいか楽しくないかで決める

こんな感じです。


ここからはnoteを始めた動機を一応記しますが、

暗いし、独りよがりの内容なので読まなくて大丈夫です。


不慣れながらにnoteを活用としたのは

この間、人から褒められる機会があったからです

人様に言えるような大それたことではなく、本当に些細ともいえるようなことなので、何を褒められた、とか、自慢したい、とかではありません

そもそも、私は私のことが嫌いです

なんとか自分を愛してあげようと思い様々なことを自分なりに考え、試みてきましたが、ふとした瞬間に自分のことがどうしようもなく嫌に感じてしまい、この世から消えてなくなりたいと思ってしまいます

そんな私ですが、褒められて嬉しくなってしまい、

おこがましくも私にも何かできるのではないか、というところまで考えが飛躍したため、記事を書いてみようと思いました

自分が思ったこと、思ってきたこと、悩んだこと、気を付けてきたこと、気付いたこと、をただ連ねていこうと思っています

誰かの何かの力になれれば。なれなくても、きっかけくらいになれたら。

同じ悩みではないかもしれないけれど、同じように悩んでいる人がいるよ、同じように感じる人もいるよ、もしくは全く違く価値観や感じ方であっても、新たな知見となる機会だよ、一人ではない、独りではないよ、ということが、どこかの誰かに伝わると嬉しいなと思い、また、きっと私も独りではない、と思える瞬間となるように、そんな想いと願いを込めて、記事を書いていこうと思っています。


悩み や 誰かに聞いてほしいこと など、ありましたら「クリエイターへのお問合せ」をご活用ください。私なりの意見をお伝えできる場合は、記事に活用、参考にさせて頂けたらと思います。



2021/09/01

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

よろしければサポートお願い致します。日々の糧にさせて頂けたらと思います。