お久しぶりnote

急にnoteの存在を思い出し、
開いてみると、
2年前のもがいていた頃の投稿が…。

見るに絶えず、即消去。笑
あまり赤裸々に書くなよなぁと過去の自分に喝。

Twitterは文字制限ある(お金払ってまでしたくない)し、
インスタは写真ないとカマチョと思われそうだし。

自分の思いを書くなら、noteかなと思い、久々にやってきた。

これから毎日書いてみようかな。
1日の振り返りは、脳にいいらしいし。
ボケ防止のためにもね。
まぁ、高確率で寝ちゃうけど。

・・・

最近、新しい職場で働くことに。
人間関係はつきものですな…どこに行っても。

逃げても、また同じことに直面するよ。

十人十色。
100%自分と同じ気持ち・考えになれる人なんていないから、
結局自分を変えていくしかないってことなんかな?

大変だけど、がんばるしかないな。
今まで逃げてきたけど、
自分を変える(見つめ直す)チャンスと思って、
乗り越えよう。

さぁ、この考えはいつまで続くかなぁ〜。
いつも疲れて嫌になって疲れて体調崩すっていう
お決まりのルーティーン。

それにしても、
心温かい人、声をかけてくれる人なんて、
少ないもんだね。
人生最初の職場がそういう人が多かったから、
なんかすごくギャップというか。
恵まれていたんだなぁ、、、と。

そして、
そういう人に今度は自分がなりたいなぁと、
ダラっと天井を見つめながら思ったり思わなかったり。

世の中、やる気や愛に溢れた人なんて
そうそういないんだね。
少し寂しく思う気持ちもあるけど、
私の凝り固まった概念を変えるしかない。かな

みんな、色々あるよね。

郷に入っては郷に従え、かな。
淡々と生きていこう。