見出し画像

読書感想文「天とつながる思考が現実になる法則」

2020年12冊目📚
「天とつながる思考が現実になる法則」


9冊目で読了した、「天が味方する引き寄せの法則」のシリーズ本です。

この本に登場する斎藤一人さんの考え方、思考が
私は大好きです😆
そんな斎藤一人さんのモノの見方(思考)を皆さんに
ご紹介していきますね😊


まず、「思考」について、考えてみましょう☝️

「思考」とは、「思い、考える」ことであり、
それは意識のもとで行われ「感情」を左右します。


今のこの世の中の状況で言うなら
先が見えず「不安」や「恐怖」を抱えてる人が
多いのではないでしょうか。


ですが、その感情って
自分でコントロールできますよね?

「不安」「恐怖」の思考(イメージ)を
自分で膨らませていませんか?

連想ゲームのように、
どんどんマイナスなイメージを自分で、
あるいはソーシャルメディアを通じて
繋げて広げていませんか?


それこそ、負の連鎖です😨
自分が苦しくなるだけ。
そして、更に悪いことを引き寄せてしまう。


では、一人さんの思考で
この世の中のことを考えてみましょう😊

起きている現象は、もう変えようがありません。
ネガティブ思考になってしまえば、
自分の状態ってどういう状態になりますか?


私なら、常に「不機嫌」になるだろうなって思います。

はて、、、いつも不機嫌な人に、
「良いこと」は起きるのでしょうか?

(まぁ、不機嫌なんだから起きてても気付かないでしょうね🤔)



一人さんは、問題が起きたらこう考えます。

「神様が自分に困らせることをするわけがない。
これは、何かもっと工夫しなさいと言う
神様からのメッセージ」
だそうです。


もし今、生活、仕事、お金、人間関係で
困っているのであれば、それは神様から
「そのことを学びなさい」というメッセージであり、
この状況はもちろん、それ以前よりも、
さらに良くなる道があることに気づかせたい。

神様は飢えている人に魚を与えることよりも、
魚の捕り方を教えようとするのです☝️


たしかに、そう考えた方が自分も苦しまず楽ですし、
起きた問題、現象に対しても感謝したくなるし、
心が豊かになって幸せじゃないかなぁって☺️


ネガティブな思考に良いことってありますか?
私は思いつきません。
思いついたら是非教えてください。


人は死んだときに神様から
2つのことを聞かれるそうなんです。

それは、
「あなたはこの人生を楽しみましたか?」

「まわりの人に優しくしましたか?」

ということです。

私は「この人生を最高に楽しみました😆」って
笑顔で言いたいです😊


いつも楽しそうな人に人は集まります。
私はどんな環境に置かれようと
いつもどんな時も、そんな人間で居たいですね🤩

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?