もっとnote読んでほしい人に贈る_けんすう1年半を分析した

もっとnote読んでほしい人の為に、けんすう1年半を分析した

【追記】: 公開直後にけんすうさん”ご本人”から
購入&サポート頂きました!

せっかく頑張って書いたnote。読んでもらいたいと思うのは当たり前ですよね。僕も何時間もかけて書いたnoteはたくさんの方に届けたいです。

どうやったら多くの人にnoteを届けられるんだろう?そのヒントは、noteフォロワー数トップを誇る「けんすうさん」にあると思いました。

今回は、けんすうさんが過去1年半に投稿した記事を全て使って、投稿時間や投稿曜日、有料noteの値段設定や、無料noteと比較したスキの付き方の違い等を、入手できるデータを全て使ってシェアします。


時間や曜日によって、noteの人気にはかなり差が表れます。
文字数も重要です。ある文字数以下のnoteはほとんど読んでもらえませんし、あまり書きすぎても人気が出ることはありません。
人気の出にくいタイトルのつけ方では、記事を読んでもらえません。

この情報を知っているかどうかで、せっかく書いたnoteが無駄になるかどうかが全然違ってきます。noteをたくさんの人に読んでもらいたいヒトが、この情報を知らないのはあまりにももったいないですよ。


サークルに参加してくれた方には無料でプレゼントします。
是非ご検討ください!
・投稿時間分析。最も読まれる時間はいつ?
・曜日分析。明らかに異なる曜日によるスキ数の違い。
・文字数分析。95%信頼区間や相関係数からベストな文字数を探る。
・ベストなタイトルのつけ方は?
・有料noteと無料noteのスキ数、文字数の違いを考える。
・有料noteの値段設定をどうするべきか?
・明らかにスキ数が下がる行動を避ける方法
・スキ数が上がるnoteの要因とは。
・再現性の高くなるかもしれない、記事の書き方。

☆おまけ:分析に使ったエクセルファイル付きです。もっと深堀りしたい方はお使いください!

ここから先は

4,053字 / 5画像 / 1ファイル

¥ 500

私の記事は、ほとんどが無料です。 それは、情報を皆さんに正しく、広く知っていただくため。 質の高い情報発信を続けていけるよう、 サポートで応援をお願いします。