見出し画像

子どもがいても仲良し夫婦♪インタビュー

こんにちは!ayukoです。


天候が安定しませんね。
こういう時は体調がちょっとアレなのですが、皆さまは大丈夫でしょうか???


さて、去年、こんな記事を書かせて頂きました。

要約すると、子どもがいても仲の良い夫婦の秘密をさぐりたい!

という記事です。




また来月より本格的にやっていきたいと思っているのですが、まず概要を先に記させて頂きます。



《インタビュー概要》

・子どもがいても仲が良いままの夫婦はどんな工夫や意識をもって生活しているのか?それを解き明かす為のインタビュー

・所要時間:90分(約20問、時間切れの場合は文章でお願いする事もあります)


ご協力いただけます方は

メール:ameba.ouju@gmail.com

まで、お願いいたします。
(Wordデータ・Excelのデータのやり取りが発生する事があるため、基本的にメール対応に変更いたします。)



始めてから半年以上たち、お話を伺いながら感じている事は

『幸せなお話って本当聞くの楽しいな』

という。ただの趣味と化しております(笑)



不仲を乗り越えた方もいらしたし
不倫危機の方もいらしたし
最初から仲良い方もいらしたし
最初から『仲良くいるためにはどうしたらいいか考える』と決めてた方もおられた。


それぞれの
工夫が、気持ちが、知恵が、
とてもとても
自分を大切にする事や、相手への想いが詰まっていて


自分自身のパートナーシップの参考にさせて頂いたり
幸せな気持ちをお裾分け頂いたりして

ほんとうにはじめて良かったなあって思います。




以前の記事では、少子化問題やら、熟年離婚問題やら

まあ偉そうに語っておりますが。


これも、今の気持ちとしてもちゃんとあります。

ただ、大きく出すぎてしまったな、と思っている部分もあります。



なので、


自分が参考にしたい。(笑)
自分がお話を伺って幸せな気持ちになりたい。(笑)
自分が『夫婦で仲良し』な方と仲良くしたい。(笑)


って事にしておいてもらえると嬉しいです。



その幸せなキモチや、インタビューされた方の創意工夫や経験を、ブログという形で皆さまに還元して、よりよく夫婦関係をやっていく参考にして頂きたいと思っています。



また、インタビューをさせて頂いた方から

『こういう質問されるまで、意識したことも無い事が確認できてよかった』
『あの時からこんなに変われたのかと振り返れた』
『過去を振り返る機会がなかったので良い機会になった』

とご好評を頂きました。






前回のインタビュー概要の記事にも書かせて頂いたのですが。


仲悪い夫婦だって、最初は幸せになりたいと思って結婚するわけじゃないですか。

幸せだ、と感じられる方法があったら、知りたいって思うと思うんです。



そのためにはカウンセリングも超おススメではあるんですが。


そのコツを集約して、幸せに感じたいって思ってるヒトに渡してみたり

その声を広げる事によって、幸せに感じられる方法もあるんだなって知ってもらいたいなって思っています。



なので、もしよろしければ、ご協力いただけないでしょうかとか?


よろしくお願いします。


参考:こちら、インタビューの過去記事です。
是非ご覧ください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?