見出し画像

のんのんびより のんすとっぷ 第11話 感想 駄菓子屋回かと思ったらこのみちゃんがかわいかった

熟睡アラームというアプリで睡眠ログの記録を再開した”おうじ”です。

#昨日は4時間16分


昨夜も2:30頃に目が覚めたので、起きてすぐにのんのんびよりを見ました。


酔っぱらって赤ら顔の駄菓子屋かわいすぎかよ…

そして若かりし頃のサイドポニー駄菓子屋もめちゃくちゃ可愛い。

駄菓子屋×れんげは親子・親戚・姉妹とどれも当てはまらない、特別な関係性が感じられて大好きなんですよね~

保護者…ともなんか違うような気がします。

語彙力のない私に代わって、誰かうまく表現して貰えるとありがたいです。

ラストのれんげが駄菓子屋に布団をかけ直すシーンで、ちょっとコッチもウルっと来ちゃいました。

駄菓子屋もああなったのはお酒のせいだよきっと…

うん、そういうことにしといてあげよう…


そして、我らがこのみちゃんの昔の姿も登場しました。

設定上何歳ぐらいなんでしょう?

小学校高学年~中学生だと思われるのですが、なんですかあの母性の塊とも言わんばかりのオーラは。

画像1


画像2

画像3

………ちょっと私にもいないないばぁしてもらってもいいですか?

今のロングヘアも最高ですが、昔のミディアム目の長さも可愛かったぁ…

はぁ…もう、最高かよ。


ちなみに、今回もひか姉が登場しましたがまともでした。

アダルト組と絡むときと、小中学生と絡むときとでポジションが変わるのが面白いです。

小中学生組の時は、一緒になってアホなことやってますが、アダルト組といるときは割と大人っぽい冷静なツッコミ役をやってますよね。


こんな素敵な作品も遂に来週で最終回…

どういう気持ちになるのか自分でも全く想像つかないですが、最後まで楽しんで放送を見届けたいと思います!


それでは、本日の内容は以上となります!
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?