マガジンのカバー画像

HSPによる生きづらさ

299
出生からHSPに気づかずに普通の生活には適応だった過去ので回想録です。主たるものは底辺、機会格差、障害や失業等による社会的弱者関連といったものです。
運営しているクリエイター

#人間関係

伊達マスクで対応された時に決意した想い

当初インフルエンザ対策や花粉症対策などの目的で着用していた者が「だてマスク」に転化する場…

公共施設内での勧誘営業の裏側

2013年頃、毎朝通っているジムと契約しているピラティスインストラクターに、自分が担当するこ…

いのちの電話は本当に機能しない

インターネットの #竹内結子  さんの自殺以降の関連記事の末尾に、「 #自殺  」という希死…

コロナマウンティングと捉われる発言

上記Instagramの文言で、 #コロナ禍  の中でリアルな仕事が出来ず、 #zoom を使った仕事が…

麻生しおりの土曜はキュンのお悩み相談の最終的な結論に関すること

#青森放送  の #麻生しおり  の土曜はキュンの11 時台のトークコーナーの「土曜はズバッ!…

人間関係の過ちとなるもの

上記友人の3ツイートから、今までの人間関係構築でトラブルを起こして失敗をした経験をし、納…

スマホ世代が年老いたら?

最近、老眼鏡をかけてnote執筆をしており、若い頃と比べれば、 裸眼で近くにあるものがさらに見辛くなった。 午前中に外出する時に自転車を運転しても老眼の為にかなり危険を感じるようになり、起床後のスマホを少しずつ控えようと考えている。 40歳になってからスマホを始め、 年齢的にもかなり遅めであると気付き、今の若者からすれば、仕事をしていても足手纏い呼ばわりされてしまうのは無理ない。 何せ私の全盛期ははパソコンとガラケーの両刃使いが当たり前だったので、 目を酷使するデ

人間関係における圧力

毎度言うように、 私は親しい友人は皆無であるという自覚がある。 幼少時から他人から話しか…

ゆとり世代の元相方〜訛りによるイジり〜

現在は雇い止めをされて失業中かつ、未婚・子なしの私が #私のパートナー というお題で書ける…

友達グループと相談して追放するのは陰険だ

Facebookで再会した子持ちの高校時代の友人の書き込み記事を見て、共通の友人と本編と無関係な…

無印OL物語の一節を回想する

#群ようこ さんが執筆された 「 #無印OL物語 」を3新人時代に、 会社員時代の環境に不慣…

ランチメイト症候群が露呈された悲劇から学んだこと

1992に入社した初職で、昼食仲間から外されたことによって1人で昼食を取っているところを当時…

親しさを感じる友人・知人の条件

48年間の人生で 様々な #人間関係 の問題に遭遇してきており、 #雇い止め による #失業 によ…

インターネットで変わってしまった高校時代の友人関係

2013、冬頃に #Facebook で再開したことを機に、リアルで再会出来た #子持ち の #既婚 の友人の #出産 を機に最後に会った当時のイメージとは一変した姿を見て衝撃的になった。 高校時代に知り合った当時は男性並みの高身長であるものの、内向的で #ぼっち 体質であったものの、今思えばその性格のままである記憶が止まってしまったことから、 彼女の盲点を付け狙ったをことを利用して、 就業経験が皆無に近い程 #労働問題 に詳しくない彼女に #職場いじめ 被害のストレスの