見出し画像

《日本一周・再開》11日目 〜倉橋島へ〜

日本一周 11日目

7:30
起床
おはよう!

クリーム色の天井と個人を隔てる壁に囲まれている中から
おはよう!

ひたすらクリック音が聞こえる
早朝からマインスイーパーでもやってるんか!

さて10時間パックは11時までだとして
今日の風の吹くまま気の向くままを決めようかしら

1番は倉橋島に行く!

だな!

10:30
二度寝してもうた

10:50
チェックアウト!

その流れから
上階にある銭湯にごー!
コミックバスターで無料券がもらえたからなのだ!

昔ながらの銭湯でレトロ!

グーグル先生曰く
ヤ○ザさんがいらっしゃるとのことだが、特におらず(たぶん)

ひとっ風呂浴びて、リフレッシュ!

呉駅の百均で買った謎のシャンプーを使用!

ゴワゴワMAX!

気にしない!(笑)

11:30
したらば!出発!

画像1

12:40
か○さんの職場はどこか探すもグルグルグルグル見つからず
マップとにらめっこしているうちに
か○さんが僕を発見!

めしいくぞと
近くの
コーヒーショップ かず
というご飯屋さんにお連れしていただき
寿司とうどんセットをいただく

お寿司はネタブリュンブリュン
おうどんは優しいお出汁と細うどん

画像2

どこぞやで食べた寿司うどんセットとは月とスッポンポン
※でも忘れてしまった時計を守ってくれてたから人は素敵♫

ほんとうに

そのあと
か○さんの現場や桂浜海岸や温泉、ロールスロイスミュージアムなど、周辺をご案内していただく

画像4

画像5

そして
ご自宅に戻ると、奥様の紹介をうけ
しらすをいただく

13:40
か○さんと奥様に再会を約束し、バイバイする

13:50
ロールスロイスミュージアムにIn

ドクターがオーナーらしく、様々な年代やレアな車種が展示されている
2階にはカフェやレストランもあり
生演奏ができるセットもある
なんにせよ
目の前はビーチで
セレブレティがすごい

画像3

そうこうしてると
店員さんの
み○さんが旅について声をかけていただき、あれよあれよで話が盛り上がり、アメリカから倉橋に移住した
Jさんを紹介していただく

み○さんの仕事終わりとともに
Jさんにあわせていただく
わお

画像7

庭を自由に使ってー!

とのことで

Jさんのお家の庭に設営する予定となる!

画像8

ここをキャンプ地とするっ!


縁は繋がる

素晴らしき人生

そしてビーチや神社周辺を散歩し
テントを設営


16:30
桂浜温泉にIn

外は雨が降ってきた

ドラマは続く…

17:30
良いお風呂じゃった
ポカポカ

Jさんちに戻ると
続々と仲間の方々が来訪

明日のアクアスロン大会の出場選手とのこと

ワクワクですな
出会いの連鎖

18:30
Jさんのお仲間たちとお食事会

食後は
お庭に戻り豪雨の中、運動会のテントのようなところで
しっとり二次会

画像6

公務員(け○さん)
AMAZONの方
外資系会社員(Eさん)
Jさん

という方々に色々なお話を聞く

日本一周なんぞしているが、世界の広さや
住む世界の違いに口が開きっぱなし

でも自分は自分だと言い聞かす

とにかく
異世界のお話を聞けて、何より

明日は大会なのでそろそろお開きにて

22:00
ずぶぬれテントにIn

何かあったら
ゲストハウス的なとこで寝な

と優しさを受け取る

ありがてぇ

夜中はずっと雨

屋根があるってありがてぇ

おやすみ


¥使ったお金¥

赤ビル温泉
入浴料 0円 ※コミックバスターにて無料券くれたから
※ほんとは450円

コーヒーショップ かず
お寿司とうどんセット ?円 (か○さんにご馳走になる)

ロールスロイスミュージアム
入館料 1000円
※フリードリンクあり

桂浜温泉館
入浴料 650円(JAF利用)

飲み物 500円

カフェ SLOW
ディナープレート(生しらす丼メイン) 1350円
飲み物 550円 ご馳走になる


プライスレス


サヨナラしたもの

激戦を共にしてボロボロになった
シャツ
パンツ
靴下

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?