見出し画像

 お片付け狂騒曲

 あれもこれもとりあえずキープしておいたものの数々。ようやく売りに行ったり、今シーズン限りでお別れ出来ました。といってもまだまだ今夏使い切って処分する品の数々ありますが・・・。


 どんなものも思っていた以上にリサイクルショップに行けば、たいていは引き取ってくださいます。ほとんど値段がつかなくても、それはそれでやむなし。まぁ家も広くきれいになったから良いでしょう。


 だってこのアイテムは不要と決断するにも勇気がいります。愛着はすごくあったから、もうちょっと置いておいてもよかった。でもそうするとずっと持ち続けなくてはいけない。ずっと逡巡し、踏ん切りがついたものから整理していくことに。


 私はミニマリストというわけではありませんが、どうもほかの人に比べたらものを多く持っていないらしい。こんなことに改めて気づきました。本は図書館で借りることが多い。お気に入りの少数精鋭以外は売ってしまっているのです。漫画もほとんど持ち合わせていない。


 服はそれなりにありますが、服もまだ減らさなくては。引っ越しに差しさわりが出ます。キレイな服はもうちょっと高く売ってくれそうな所へ持っていこうかな。家から離れたところでも、電車に乗ってお店で査定してもらいたい。


 この頃は買い控え作戦も功を奏している。いろんなものを気持ち少なめに買う。その塩梅が徐々にハマっている。ちょうどばっちり使いきりサイズなどなど。これで新たに物が増えるということはないでしょう。そして上手く使いまわせば、流用できるものは出来る限りキープ。ほんのわずかに残すアイテムを、選び取るのも苦しい選択。


 ここから更に無駄仕分けが進むと、心がしくしく痛む頃合い。いく時はバッサリ行きます。なにせ軽やかな気持ちで新生活を送りたい。さよならするものとは、ここでしっとりお別れ。これからもよろしくなものを引き連れて、いざ新天地へ。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,946件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。