見出し画像

ケーキの食べ比べ

 ケーキを数種類食べたい。でもケーキバイキングに行くほどでもない。なんとかお手軽にケーキをテイスティングできないものか?意外な場所でケーキ販売のお知らせが飛び込んできました。


 なんと製菓学校の学園祭でケーキ販売が開催されるとのこと。これは行かなくては。寒空の下に関わらず、もう既に長蛇の列が・・・。でも待ちましょう。皆さん買いたいよね。


 18種類のメニューを学生さんに見せてもらって、店外でなににしようか悩みました。食べたいものが何個もあって、やっぱチョコ系?いやそれとも定番ではないものにいくか。


 家族の分も購入したため、チョコやキャラメル味そして柑橘系さらにほうじ茶のムースまで幅広くチョイス。ショーケースに並んでいるケーキは、キラキラしてもっと買いたくなりました。でも買いすぎは厳禁。

 
 これはサイズ感も大きめで、1個でお腹いっぱいになりそう。家族で食べ比べしたらいっか。帰宅して、色んな味を少しずつ堪能しました。ほうじ茶のムースが絶品。


 ほんのり大人の味で、洒落ている。未来のパティシェさん達すごい。3層になっているケーキもあり、プチ消費で大満足。こういう休日もいいものだ。クリスマスにもイベントするらしく、今度は別の食べ物も買ってみたい。


 調理師専門学校や製菓専門学校が近くにある皆さん。学園祭なかなかいいですよ。ラテアートやパン販売それにご飯ものまで。家族で外出して、ランチまで食べてきたら、時間すぎるのはあっという間です。

 


 


 


 

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,942件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。