見出し画像

お休み前に甘酒習慣

 甘酒を飲むと寝つきが良くなるとのうわさを聞きつけ、週に一度甘酒を飲み始めました。甘酒って美味しい。酒粕が入ってないアルコール0の方を、少量飲むのは至福のひととき。


 大量には飲みませんが、鍋にかけコトコト煮る時間も楽しい。一人では飲みきれず、家族にもあげます。肌寒くなった今の時期にちょうどいい。身体もじんわり温まります。


 よく眠れているかどうか、いまのところはっきりわかりません。しばらく続けていきたいです。今まではこの時期ぜんざいを食べる事が、圧倒的に多かった。しばらくは甘酒に頼ってみよう。


 甘酒を料理に使うのもいいとか。ヨーグルトにかけて食べる方法もtvで紹介されていた。プレーンタイプの味付けにいいかもしれません。確かに料理の隠し味に使うと、奥行きが出るような気はします。



 甘酒初心者の私には、まだ使い方がそこまでわかっていませんが・・・。上手く使うと、お料理にも優しい甘みをプラスできるかな。そういえば「どこの甘酒が売れ筋?」など気になることはたくさんあります。


 スーパーに行っても甘酒売り場を、ついチェックしてしまう。値段が安いのから高いのまで。へぇ甘酒に他の味がついてるやつもあるんだ。勉強になりますね。


 甘酒とのお付き合いは今年始まったばかり。甘酒デビューは人より遅めな私。これからも末永く宜しくお願いします。


 追記 酒粕入り甘酒を買ってきて、飲みきれず処分。そんなことがあって甘酒から遠のいていましたわ。


 


 


 


 


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,662件

#QOLあげてみた

6,137件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。