マガジンのカバー画像

日常編

450
普段の暮らしでふと思いついたことなどをまとめてみました。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

うっすら 杏仁豆腐

 とにかく杏仁豆腐が好きな私。いつかは自分の手で自作。そんな思いを抱え、ようやく本腰を入…

オウチニスタ
7か月前
86

進化した湯たんぽ

 このごろ急に冷え込みました。もっと小春日和が続いてくれたらよかったのに、そうはいきませ…

オウチニスタ
7か月前
66

夜カフェに寄る?

 カフェは休日の昼下がりなんてもう古い?夜カフェがブームらしいのです。お店側が営業時間を…

オウチニスタ
7か月前
79

デパ地下が楽しくなってきた

「なぜこんなに楽しめないのだろう」デパ地下について長年考えてきました。行くまでは乗り気で…

オウチニスタ
7か月前
69

閉じたり開いたりな日々

 今年は日本のあちこちを旅行しました。四国から東海地方まで、広いエリアを移動。陶器のイベ…

オウチニスタ
7か月前
56

京都清水焼の郷まつり

 京都の焼き物イベントに行ってきました。清水焼といえば伝統があって敷居が高い。そう感じて…

オウチニスタ
7か月前
78

自分を耕す

 畑仕事が恋しくて、コロナ禍にプランター栽培を始めました。最初はベランダで日々の様子をみては一喜一憂。それなりに楽しめていた。しばらくすると、とにかく思い通りに行かない。  根切り虫にやられたり、受粉が上手くいかないなど。若干フラストレーションも溜まってきました。正直に言えば「ここでやめてしまっては・・・」と意地になって続けていた面もあります。  出来がいいものばかりじゃないけれど、収穫も出来てやっと一安心。ここまでたどり着くのにどれだけかかったことか。ストレス解消のつも

私なりの陶器市の楽しみ方

 昨日たじみ陶器祭りに人生初参加。限られた時間の中でお気に入りのアイテムをゲットしました…

オウチニスタ
8か月前
70

今年の風邪の傾向

 急に肌寒くなって、風邪をひきました。本当は耳鼻科に行きたかったのですが、かかりつけの内…

オウチニスタ
8か月前
71

大人になって、時々恥をかくのも悪くない

たまにひゃっとする事が増えました。覚え間違いや知識不足から人前で恥をかく。でもこういう経…

オウチニスタ
8か月前
85