見出し画像

今年の風邪の傾向

 急に肌寒くなって、風邪をひきました。本当は耳鼻科に行きたかったのですが、かかりつけの内科で対応して貰いました。「風邪でしょう」とこちらが思っていても、病院側はコロナやインフルに感染しているのでは。そんな疑念がぬぐえないようです。


 私はくしゃみ鼻づまり喉の違和感程度で、多少微熱がある程度。コロナもインフルも病院で検査して陰性でした。普通の風邪薬を処方してもらい、無事帰宅。それが数日前の事。鼻は徐々に改善するも、まだ喉が本調子ではない。



 今年の風邪は、しつこいです。声がガラガラになって、しばらく元に戻らない。食事すると物が飲み込みにくかったり何かと大変。喉が痛いとも違う感覚。なんだろう喉に膜が張って覆われているような感じ。喉の奥がモヤモヤしている。


 
 街中で咳したりしてる人見かけても、あまり冷たい視線を向けないでね。私含め今年の風邪ひきさん達が、ご迷惑おかけしております。何卒ご容赦ください。


 個人的にのど飴は大活躍。家に備蓄しておいてもよろしいかと。賞味期限も長いので、家にあって困るものでもない。スポーツドリンクの大きいサイズもマストです。


 私はみかん食べたら果汁でむせました。喉に刺激を与えるような食べ物は、極力お控えくださいね。変なとこに食べ物が行くと危ないですから。また熱い飲み物も要注意です。少し冷まして飲んで欲しい。


 思うように飲み込めない感じが数日あったので、自分でもちょっと驚きました。すっと飲み込めないってもどかしい。嚥下機能が低下してるように思いました。


 普段当たり前に出来てる事に時間かかると、かなりストレスも感じます。健康ってつくづくありがたいと実感。たかが風邪と甘く見くびってはいけませんよ。咳き込むと体力も使いますし。


 風邪ひかないのが一番ですが、何着て街歩くかも悩ましい時期。私はパジャマがやや薄着なだけで、風邪をひいてしまった。もし風邪ひいてしまったら、とりあえず大人しくして回復を待ちましょう。


 あとはパニックにならず、かかりつけの病院に連絡してみてください。

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。