見出し画像

お見合いのターン

こんばんは。おうちいろです。
前回の投稿から結構日が空いてしまいました。

さて、今おうちいろの婚活はどうなっているのか・・・。
相談所での活動方針、お見合いについて簡単なお話や報告を書いておきます。


活動方針

仲人さんとの面談で年内に成婚という目標を立てました。そこから逆算して、月4~5人とお見合いをするということに。

IBJの成婚白書によると、成婚者はお見合い回数6~10回、交際人数1~5人がボリュームゾーンのようです。もちろん個人差はありますが少なくともこの数までは確実にこなしたほうがいいということです。


とにかく淡々とお見合いしていく

1か月目はとにかくお見合いのターン。申し込みをしながら申し受けからもお見合いを受けつつ、ノルマをこなします。

お見合い後に交際希望を出すかどうか問題、最初は結構悩みました。
そもそも自分が希望を出したところで、お相手から希望を出してもらえなければ交際成立しません。よっぽど合わない人でない限りは、なるべく希望を出すようにしています。

ありがたいことに交際希望でもお断りでも「お話していて楽しかった」というフィードバックを毎回いただいています。嬉しい!



お見合い場所やお茶代

私がお世話になっている相談所では、基本的に担当仲人さんがお見合いのお店を決め、予約が可能な場所は予約までしてくれます。
エリアの指定ができるのは申し受けを受ける側ですが、実際お店の予約は申し込み側か申し受け側か、どちらの仲人がしてくれているのかはわかりません・・・。
お見合い場所はホテルラウンジで基本的に2~3店舗をローテーションしています。

IBJのルールでお見合い時のお茶代は男性が支払います。
基本はメニューの中で安いものを選びます。ブラックコーヒーが好きなのですが、コーヒーは口臭が気になりやすくなるとのことなので紅茶を選んでいます。

お茶代は男性支払いが確定しているとはいえ、お支払い時の女性の立ち回りはどうしたらいいか迷いますよね・・・。お財布を出して一緒にレジへ向かいますが、ここでも男性側の個性が出ます。

こちらを気遣って「お支払いしておくので外で待っていただいていいですよ」とスマートに案内してくれる方、特に何もなく女性も一緒にレジに並んだままの方。
さっさと外に出て店の前で待つのもなんだか失礼だし・・・かといって支払いしないのに一緒にレジにいるのも・・・とこちらとしても若干の居心地の悪さを感じているので先回りして「外で待っていてください」と言ってくださるととても嬉しいですし、スマートです。
女性ってこういうところもめちゃくちゃ見ていますよね・・・。

もし婚活男性の方がこの記事を見てくださっているのなら、お会計時は女性にお店の外で待っていてくださいと言うだけで女性はかなり安心すると思います。



お見合い準備

  • 婚活ノートを作る(サッと取り出せる小さめサイズ)

  • 前日までにプロフィールに目を通し、共通点や質問候補をノートに書き出す(手書きすると頭に入りやすい)

  • 移動にはローヒールのパンプス、お見合い前にトイレで5cmヒールパンプスに履き替える

  • トイレでの身だしなみチェックとともに婚活ノートを見返す。


マインド

  • お相手を主役にする

  • お相手に楽しんでもらうのはもちろん、自分も楽しむ

  • とにかく笑顔でその場の会話を楽しむ

  • 「基本的に男性は会話が苦手」と思っておくと期待度が上がりすぎなくて良い

  • 無言を恐れない


お見合いでやったこと

  • アイスブレイクから始める(気候の話、メニュー決めの際「いつも何飲まれますか?」等)

  • 聞き手に回っているときはなるべく視線を合わせ、わかりやすく「うんうん」と頷く

  • 話し手になるときは、視線を合わせる頻度を少し下げ、ほどよく視線を外しながら話す

  • お相手から質問されたら、自分が回答→お相手にマイクを返す(○○さんはどうですか?)

  • こちらからも積極的に話題を振るが、男性側がたくさん質問してくれる場合はその流れに乗る

  • お見合い時間の管理をお相手に任せきりにせず、こちらでも何かしらの方法で確認できるようにしておく


気づきなど

  • 周りが同じくお見合いの人たちばかりなので人目は思ったより気にならなくてリラックスして臨める(場所によります)。

  • 声が小さい男性が多い?(私のお相手だけかも・・・周りが盛り上がっていると特にお相手の小さい声は全然聞こえないので、お相手の声に全集中しなければいけない時が多い)

  • 緊張している男性が多い?(人によります)

  • 仕事内容を話すときは饒舌になる人が多い(人によります)

  • 男性の手ぶら、ボロボロの鞄はやはり気になる。

  • 白髪が多い人は絶対白髪染めした方がいい。

  • 髪をセットしている、眉毛が整っているだけで「清潔感がある」と感じる。

  • 男性からの高頻度ミラーリングは「生理的に無理」になりやすい。(私だけかも)


終わりに

色々書いてみましたが、こんな短期間に何人もの男性と会って話すことなんて仕事以外ではないのでかなり新鮮です。

活動記録はまた別途記事を出したいなと思っています。



最後まで読んでくださってありがとうございました。
また遊びに来てくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?