見出し画像

私だけのために|心なごむ木の雑貨

あっ可愛い!と思うものに、木のものが多いです。
ぬくもりのある手触りが心地よいし、ひとつひとつ表情が違って、素朴な味わいがある。
そこから物話が始まりそうな予感。



小さい頃の記憶

幼少期は積み木や木のおままごとセットで遊んでいたっけ。レゴブロックなどで遊び始めると、地味に感じた時もあったけど。

あとは民芸品がガラス戸棚に置かれていた事を思い出す。
こけし、だるま、木彫りの熊。
可愛いだけでは言い表せない独特の雰囲気。懐かしさ。

知らず知らずに刻まれてきているからこそ
今もふと手に取ってしまうのかも。

大人になってから少しずつ集めた
木のコレクションです。

日本

卯三郎こけし

同じ顔が並ぶ中から、このサンタを選ぶ。
店員さんが良かれと新品を出してくださったが、「さっきの子がいいんです」と戻してもらった。
公式サイト

(壁に刺しているのは1cm位、北海道のガラス作家さんのピンバッジ)


スウェーデン

Lasrssons Tra(ラッセントレー)

スウェーデンでは幸運の馬ダーラナホースが有名だけど、木製のヘラジカを初めて見つけ、連れてきた。
後ろ脚をクッと踏みしめてる凛々しい感じが好き。

(キノコはプラスチック)



リトアニア

Etno Design(エトノデザイン)

テグス付きオーナメント。
左:太陽と馬。夜明けと共にやってくる馬。
右:雪の結晶。雪解けから花開く瞬間。
どちらからも光を感じる。


ドイツ

Ostheimer(オストハイマー)

グリム童話の「星の銀貨」がモチーフ。
物語では献身的な女の子。でもこの子は「頂戴♪」ってしてそう。

記事トップ画像のユニコーンとともに、実店舗を探したが見つからずネット購入。いつか本場でじっくり選んでみたいです。



Waldfabrik(ヴァルトファブリック)

月と太陽。ぽってりとした厚さ3cm位のオーナメント。革紐を明るめの紐に替えました。お子さまの歯固めとしても。



Kaethe Wohlfahrt(ケーテ・ウォルファルト)

六本木のクリスマスマーケットで一目惚れ。
空を滑る天使の靴の後ろに、流れ星。色の組み合わせもいい。
公式サイト




HABA(ハバ)

牛乳とクッキーはそれぞれ単品商品。
小さなものがたくさん缶に入っているとテンション上がる。
星のクッキーは空気清浄機のスイッチ上に置いてる。夜、小さな光が眩しいので。れっきとした実用品。


ちっちゃいオーナメント

クリスマスシーズンに少しずつ集めた面々。
いちばん左下のねずみくんストラップはHEIMESS(ハイメス)。
好きな顔たち↓

煙突掃除夫、聖ペテロ、サンタ

メーカー不明。家族経営の小さな工房から来たらしい。


購入した店舗


ニキティキ
主にクリスマスオーナメントを探しに。他の品揃えも充実。愛にあふれた店員さんばかりで、つい立ち寄りたくなる素敵なお店。

ラブディエン
リトアニアのオーナメントを購入。実店舗になる前のイベントに伺って以来行けてないですが、4月で開業10周年だそう。店主のお人柄が好き。

スローワークス(楽天)
お子さま用のものや、ナチュラル雑貨がメイン。私はそれをウキウキと自分用にするのです。



森林浴と同義かもしれない


木の雑貨をただ見つめて
浸る時間が大好きです。

木々の中を歩くとリラックスできるように
ちいさな木のものに触れるとゆったりとした安心感をおぼえます。

私自身が包まれている感じ。
ぼーっとしながら、充電してる。
もはや森林浴。

私はたまたまこういう雑貨だけど
可愛い、美しい、かっこいい、美味しそうなコレクションたちが鎮座している場所は、各々の聖域なんだと思う。

誰のものでもない 私だけのために
これからも好きを集めよう。




#私のコレクション

この記事が参加している募集

私のコレクション