孤狼

 その老狼が聞いたのは、たしかに遠吠えだった。

 彼はこの満ちた月が浮かぶ夜空に、同類の声を聞いたのだ。あるいはそれは、ただのこだまだったかもしれない。やがてその声は、この深い森の木々の中に染み込んで消えていった。

 かつて彼はこの深い森において、孤高の存在として君臨していた。

 豊富な知識、強靭な自我。彼を取り巻く世界はそんな彼を前に、敬い、媚び、あるいは畏怖するのだった。

 唯一無二の存在。しかし彼の中には、何かがくすぶっているような気がした。

 周りにいる小動物たちが満たしてくれるのは、せいぜい小腹だけだ。

 今の自分にはない、何かもっと原初の感覚。長いあいだ、忘れていた。本能と言ってもいいような、胸のうちのわだかまり。

 その遠吠えを聞いたときに、それが疼くのを彼は感じた。

 ゆっくりと起き上がって、体を震わせる。巨躯に絡みついた塵が、宙に舞った。

 行かなくては。彼の本能が、たしかにそう告げていた。しかし踏み出そうとした肢に、わずかに躊躇いが絡みつく。

 ――辿り着けるだろうか。

 もうこの躰は老い、瞳は陰り、長い距離を歩くことは難しい。そして喉はとうに枯れてしまった。

 しかし。と彼は思う。

 もし仮に、あの声が幻だったとしても、行かなくてはならないのだ。この森を抜けて。自分という存在の事を、真に理解してくれる者のところまで。

 彼は一歩踏み出し、夜空の満月に高く吠えた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?