見出し画像

開業までの道のり #26 文化服装学院ファッションコンテスト

yayoiの価値

お店については、
「寄り添う」ことを心がけていきます。

分かりやすさを大事にしたいと想っています。
寄り添った上で、楽しい、
アップグレードした提案を、
常に有機的に続けていきたいと考えています。


だからこそ、パティシエだけではなく、
アパレルと畑は違いますが、
価値を共有している山科の感性、
そして、これまで活動してきた中で、
価値を共有できた方々、皆さんの力を元気玉のように集めるプロジェクト、
という側面があり、
これには終わりはないと考えています。


文化服装学院ファッションコンテスト

動画は2021年のものですが、
山科が審査員としてコメントをしていたので面白半分で貼り付けておきます。
(再生ポイントからコメントが始まります)


そういえば、
十代の頃、
山科が入学する前に、
見学なのか何なのか、一緒に文化服装学院の中を回った記憶があります。


あれから随分時は経ち、
下がるマスクを直しながら審査員をしているのは、
何だか感慨深いですね。




#感謝の芽吹きとなるお店作り

※「開業までの道のり」の経過は「店舗オープンまでの経過を公開」マガジンに収納しています。
是非そちらもご覧ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?