見出し画像

目黒川の桜横断物語

移動の際に目黒川を遅い時間に徒歩で横断。

右手には今まで幾度と渋滞に巻き込まれてきた大橋ジャンクション。
外から見るとキレイですね。
上には目黒庭園公園が。


日中の狂気とは打って変わって夜は比較的静か。
看板が通常の狂気具合を物語ります。


なんかこの感じ良いなーと思わずパチリ。



中目黒に出ました。
目の前には、
RAUの準備期間にKEIHAN(京阪)の方たちと来たり、
ニャンダーランドの打ち上げで
鈴木えみさんやseisteの瀧島さん達と来た名店、
「とり澤」さんが。
なつかしい~。

「ストップ」かけないとずっと串が出てくるんです。

前回焼いてくれた方は独立するそう。

LUUPで厨房へ戻りつつ、、
駆け足のお花見でした。


そして昨日はパティスリーアメリの藤井シェフが来てくれました。
スタッフのコンクールの出品でこちらに来られたそう。
ありがとうございます!



#感謝の芽吹き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?