見出し画像

つまらない事が気になる悪い癖(笑)

 常々、思っていたのですが…。
『海猿』という作品のことをご存知でしょうか。原作は漫画で、ドラマ化され映画化もされました。
 ドラマの時は普通だったのです。
 でも映画になったら、タイトルは『海猿』と漢字表記のまま、横文字風な英語のイントネーションで「ウミザルゥ」になったのです。特に予告編が…(><)

 タイトルが、ローマ字表記で「UMIZARU」なら、「ウミザルゥ」と読むのはまだ判るのです。

 しかし、漢字表記で横文字風な英語のイントネーション…意味が判りませんでした。
 カッコいいから…?いやいやカッコよくはないですよ、無理があり過ぎます。

 そもそも英語読みにするのなら「シーモンキー(SEA MONKEY)」ではないのか…(笑)

 日本語のタイトルなんだから、普通に日本語読みでいいじゃない…などと思いを巡らせていたのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?