マガジンのカバー画像

特撮あれやこれや

99
大好きな特撮のことを、あれやこれやと呟いてます。コメントお待ちしてます♪よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

#特撮

懐かしテレビ『クレクレタコラ』の巻✨✨

クレ クレ クレ
クレッペ クリャルカ
クリャリンコ
なんでも欲しがる
ク〜レクレタコラ〜♪

の歌で始まる5分番組でした。
わしのお気に入りは、 タコラの相棒 気のいいチョンボ✨
ラッカセイの実🥜のような姿の黄色い怪獣です✨✨

特撮ヒーロー必殺技♪『流星人間ゾーン』の巻✨✨

二段変身で巨大化したゾーンファイターの必殺技「流星ミサイルマイト」は、閃光と共に両腕にランチャーが装着、プロトンミサイルを連射するというもの♪
そう!光線技じゃないんです圧倒的物理攻撃なんです☺️
カッコ良いですよ〜✨✨

近日、TTFCで配信開始予定の『特捜戦隊デカレンジャー withトンボオージャー』、その本編に「デカピンク その2」が登場します。その2…と言えばぁ〜、そうあのお方☺️ドンブラのソノニさん✨✨

地球署のユニフォームに合ってますねぇ あさみん!楽しみです✨✨
(宮崎あさみ さん)

特撮ヒーロー必殺技♪『メガロマン』の巻✨✨

逆巻く炎のたてがみを振り回し放つ必殺技「メガロンファイア」は圧巻のカッコ良さでした。さすが炎の超人✨✨
水木一郎さんが歌うOPも激アツです。でも、未だに作者サイドからの意向で封印作品のまま
(T ^ T)

メガロマンの復活を願う😃

『宇宙鉄人キョーダイン』の謎なとこ。

『宇宙鉄人キョーダイン』の謎なとこ。

 東映チャンネルにて『宇宙鉄人キョーダイン』の放送が始まりました。
 原作は石ノ森章太郎先生、製作は東映、特撮テレビ番組です。

 サイバロイドのスカイゼルとグランゼルという鋼鉄兄弟が、ダダ星の地球侵略ロボット軍と戦う物語です。

 この番組、大掛かりなメカニック特撮を盛り込んだ東映巨大ヒーローの決定版を目指していたらしく第1〜6話までは、敵ロボットが変形した巨大メカと、キョーダインが変形した巨大

もっとみる

特撮・日和/がんばれリタさん!✨✨

第42話「ラクレス王の秘密」は、
「立てギラ、宇宙を救う時だ!」の台詞から始まりました。

 ダグデドとの戦いのさなか、語られる最悪の王の秘密…それはひとりの男がその全てを賭した絶望と一片の希望の物語…。
戦隊史上、屈指の神回に号泣です。

📢お知らせ〜
来週の『ウルトラマンブレーザー』は年末編成でお休みです。
次回放送は2024年の1月6日の総集編となり、新番組『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』が1月27日からの放送開始となりますので、ブレーザー本編は、13日と20日の残り2話ですね。

『ウルトラマンブレーザー』第23話「ヴィジター99」

いよいよ物語は佳境へ。
ゲント隊長の異変、多発するデルタンダルの出現、そしてタガヌラー大量発生が意味するものとは…迫り来るサードウェイブの可能性にスカードは…。

次回、特別総集編「パグのウルトラ談義」で骨休みです✨

『爆上戦隊ブンブンジャー』
 スーパー戦隊48作目は車がモチーフ!
 タイヤにホイール🛞顔(笑)のニューヒーローです!

 ブンレッド(中央)
 ブンブルー(向かって右→)
 ブンピンク(1番後ろ)

まぁーじぃーかぁ〜😳

ブンブンレッド…らしい人…
でも、まだ疑っているわし(笑)

ぶんぶんぶぶぶん🛞🌬️
 どっかで聴いたフレーズ♪

『爆上げ戦隊ブンブンジャー』の噂…顔がタイヤのホイール🛞らしい…ホントに(笑)
 赤は星型らしい⭐️

特撮・日和/がんばれリタさん!✨✨

第41話「宇宙を救う時」
玉座にブーブー爆弾を仕掛けられたまんまと策に嵌る王様達…。

その頃、ギラはラクレスと対峙、王対王の闘いが始まる。
激闘のすえ、絶体絶命のギラ…その時、秘められた運命が遂に動きだす✨✨
激アツ展開!次回は泣くかも😭

『ウルトラマンブレーザー』第22話「ソンポヒーロー」

スカード視点ではなく「日本怪獣損保」という視点から一般の日常を描いた物語でした。

スカードのモッピーくん、アーくんが現場へ運ぶんですね♪

次回、第23話「ヴィジター99」
宇宙の深淵より来る脅威とは…終わりの始まりです✨

特撮・日和/がんばれリタさん!✨✨

第40「我は王で王子なり」
限界を超えた力「王鎧武装・凌牙一閃」の後遺症で王様たちは満身創痍(><)
三途の川の向こう岸でもっふんがリタさんを呼んでおります(笑)

そして遂に、ギラの隠された真実、その驚愕の正体が明かされます✨✨