見出し画像

TSUMIKI プロジェクト season4 イベントレポート

2024年4月27日に「Tsumikiプロジェクト season 4 子どもたちがプロと作る音楽会」を西宮市フレンテホール にて開催しました。

TSUMIKIプロジェクトとは?

株式会社オトギボックス × 西宮市フレンテホールにて2022年から始まったプロジェクト。

名前の由来は「積木」から。
いろいろな形の積木を積み上げて、さまざまな作品を作るように、
子どもたちも十人十色で、個性もみんな異なります。

TSUMIKIは、子どもたちみんなの声を聞きながら、やりたいことを考え一つのコンサートを作りあげていくプロジェクトです。
ここではコンサートの制作を通して子どもたちが主体的に対話、協力しあい、公演を届けきることでの彼ら自身での学びに重きを置いています。

今回集まったのは小学1年生〜小学6年生の15名。
そして過去参加してくれていた小学4年生〜中学3年の6名をパイセン(先輩)として呼び、合計21名の子どもたちとコンサートを企画!


【子ども実行委員会メンバー】

①レセプショニストについて知る。
お客様のおもてなしをする専門家、レセプショニストについて学びます。
レセプショニストについて学びながら、どうしたらお客さまに喜んでいただけるのかを、子どもたちと考えていきます。

②コンサートホール探検!
お客さまをご案内するコンサートホールをみんなで体験します。
舞台の上に登ったり、影アナマイクに挑戦したり、スポットライトを操作してみたり!
普段は見られない仕事に触れながら、コンサートホールを探検しました。

③プログラム作成
今回演奏するプログラムは子どもたちで企画会議!
そしてお客さまにお渡しするパンフレットも、もちろん子どもたちが作成!
個性豊かなパンフレットに仕上がりました👏

④演出
コンサートの演出も子どもたちが提案しています。
それぞれの楽曲にあわせて「どうしたらお客さまは喜んでくれるだろう?」と、
みんなで試行錯誤しながら考えていきます。

【パイセンたち】

パイセンたちは大人と一緒に、子ども実行委員会のサポートをしていきました。
ここでは、小学生・中学生にとっては非常に高いレベルが求められます。
私たち大人とも違う、実行委員会の子どもたちに近い視点から、実行委員会の子どもたちの「やりたい」を一緒に支えてくれました。

①子ども実行委員会のやりたいことのお手伝い
②レセプショニスト、舞台スタッフとしての責任者


【子どもたちに「大事に」してほしいと伝えていたこと】

みんなで話し合いをするとき、自分の意見を話すのが得意な人や苦手な人、色んな人がいます。
みんなが気持ちよく話しあうために7つのルールを守りましょう。


【7つのルール】

  1. 相手の話は最後まできく

  2. 相手の考えをすぐに否定しない

  3. 話している人の方を向く

  4. リアクションをする

  5. ミスを責めない

  6. 困ったら頼る

  7. ここでの話はここだけの秘密


【私たち「おとな」が大事にしていること】

それは子どもたちに伴走すること。
子どもたちからおきる「疑問」「やりたいこと」に大人がとことん向き合うことを重要視しています。
勉強、スポーツとは異なり、芸術には「正解」というものがありません。
子どもたち自身が悩み、考えぬいたものに対して、お客さまから拍手や感謝がかえってきたときの達成感を第一に、制作していきます。


プログラムレポート


①開場中

子ども実行委員会の子どもたちが受付・会場案内を実施。
影アナにてお客さまに呼びかけも。

ベビーカーにて入場する、たくさんのお客さまの姿がありました。

②開演

コンサートが開演。子どもたちの演出が、曲をより鮮やかにつたえていきます。
クラシックの楽曲を聴くだけでなく、童謡を歌ったり、音楽付きの絵本の読み聞かせもおこないました。


③Pick up

『山の音楽家』
子どもたちが山の音楽家として、舞台の前に登場!
歌って踊ってお客様がわくわくする参加プログラムになりました。

『ワルツィング・キャット』
アンコールで演奏した楽曲。
舞台の上から、猫が降りてきてゆらゆらとダンス!

当日は、一緒に演奏を楽しめるようにオリジナルマラカスを販売。自宅で作って、持参していただいたご家庭もありました。
童謡のなかでは、会場のみんなで一緒に叩きながらたのしむ場面もあり、全体が音につつまれる空間に。



④終演

プログラムの一番最後のページには、クイズが!
正解すると、なんと最後に子ども実行委員会からプレゼントがもらえるみたいです。
公演終了後はお見送りを。


参加した方の声

(30代・女性)
親子でたくさんおしゃべりをしたり、笑ったり、歌ったりしながらとっても楽しめました!お兄ちゃん、お姉ちゃんたちの頑張っている姿がかっこよかったよ!毎回参加させていただいてます。子どもが大きくなってきて少しずつ反応が変化しているのが新鮮です。

(40代・女性)
子どもがスタッフとして参加させていただきました。
毎回たのしそうに参加して、親として感謝しています。
本番も、明るく、楽しい雰囲気あふれるコンサートで、大人も楽しめました。

(60代・女性)
4歳の孫と共に裏方で頑張るもうひとりの孫の「晴姿」を見せていただき音楽の素晴らしさと共に感激いたしました。ありがとうございました❣️
久しぶりに素敵な演奏に触れることが出来て嬉しく思いました。

(40代・女性)
前回よりも子どもスタッフがしっかりと関わってつくっているかんじがあり、さらによくなっていました!小さい子も小学生もまんべんなく楽しめる内容で、娘も満足していました。スタッフとしての仕事に興味津々でしたので、今度募集があればやってみたいとのことでした。
プロの演奏をカジュアルな感じで聞けてとてもいい経験になりました。
ありがとうございました!


参考コラム


最後に

地域のお客様のリピートも少しずつ増えてきている中で、子どもたちの「やりたい」への伴走が形になった公演でした。
子どもたちの想いを詰め込み、彼らの成長に繋がる音楽会として今夏、今冬もどうぞお楽しみに!


本プレスリリース問い合わせ先:株式会社オトギボックス
600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地ASTEM棟8F8A08
070-2289-2329(梶本)
info@otogibox.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?