見出し画像

高校生がITパスポートを学ぶ 1ヶ月目。

こんにちは、Otoです。

今回はITパスポートという資格の勉強を始めたので、その経過を話していきたいと思います。

資格の勉強はちゃんとやれる自信もないし、続かないだろうと思って、なかなか参考書を買えずにいました。

ですが、3月の最初にやっと参考書を買ったので、受けるまでの経過をこれから書いていきます。

今回は1ヶ月目です。

ITパスポートって?

iパスは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。

https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/about/about.html
ITパスポート試験

※ iパス:ITパスポートの略

ITの一番優しい資格です。
なので、エンジニアなどのITに特化した職の人だけでなく、他の職の社会人や文系の人、学生も受けることがある資格です。


1ヶ月目の学び方

ここから参考書を買ってから今までやってきた学び方を紹介していきます。

・買った参考書

私が買った参考書は「栢木先生のITパスポート教室」の令和5年版です。

ITパスポートの参考書は他にもたくさんあります。
ではなぜこの参考書なんでしょうか?

理由は見た目です。

実は買う直前までもう一つの参考書と迷っていました。
それが「いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書」です。

この参考書にはストラテジ分野とマネジメント分野の解説が充実しているので、学生が難しい分野をしっかりとカバーしてあります。

ではなぜこれにしなかったのか。
そこで見た目の問題が出てきます。
見た目というのは表紙ではなく、実際の中身です。

試し読みで比べるとわかると思いますが、この絶対合格の教科書は赤シート対応なので、重要語句がピンクになっています。

普通なら赤シート対応の方が嬉しいところですが、自分は視覚過敏があって赤シートの色も、赤シートで消える文字の色も苦手です。

さらに実際に買った方の、栢木先生のITパスポート教室は茶色をベースとした落ち着いた色味で、イラストも茶色ベースなのでとても見やすいということが決め手となりました。


・使ったサイト

このサイトを使って過去問演習をしています。


・具体的な使い方

この二つを使って学んでいきます。
参考書はインプットで、過去問道場がアウトプットです。

これを見てる人の中には、"まだ学び始めて1ヶ月なのにもう過去問?"と思った人もいるかもしれません。

そうです。
まだインプットし始めたばかりですが、インプットした分だけアウトプットします。

過去問道場のいいところは、試験回指定や分野指定ができるところです。

なので、過去問を全て解いてる訳ではなく、参考書を進めたらその分野を追加していく形で過去問道場を使っています。

現時点で参考書は半分くらい進んでいます。
とりあえず読んで一周することを目標として進めています。

5月の下旬から6月中までに受けれればいいなと思っているので、まだ3ヶ月はありますが、あと2ヶ月はできる限り参考書を回して、ちゃんとインプットしようと思っています。

ラスト1ヶ月で過去問だけにして、アウトプットで固めていこうと考えています。


おわりに

さて今回は新たに始めた資格勉強について話してきました。
また2ヶ月目、3ヶ月目と経過を書いていきたいと思います。

でも投稿がそれだけにならないように他のことについても書いていけたらいいなと思ってます。

もしこの記事を読んで、おすすめの勉強法を知ってる人はコメントで教えてもらえるととても助かります。

スキとフォローも良ければお願いします。
コメントもお待ちしてます!

最後まで見てくれてありがとうございました。
ではまた。
Oto

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?