マガジンのカバー画像

鑑賞

8
noteや書籍の鑑賞文です
運営しているクリエイター

#短歌鑑賞

『俳句をちょっと』にて拙句を鑑賞していただきました

『俳句をちょっと』にて拙句を鑑賞していただきました

先日、つる 様の『俳句をちょっと(Ginga Otake さん編)』にて拙句を鑑賞していただきました。

鑑賞は、こちらです。

つる 様には、短歌作品の鑑賞をさせていただきました。

短歌鑑賞は、こちらです。

『俳句をちょっと』のシリーズは、つる 様が図書館で一冊の本を借りたことにはじまる俳人紹介の記事です。

語感に触れて、丈草の句を鑑賞されているのがとても勉強になりました。俳諧の魅力が伝わ

もっとみる
絵画のように『背景十首』鑑賞

絵画のように『背景十首』鑑賞

今回は、つる様の短歌作品『背景十首』を鑑賞します。(作品はこちら) 

 つる様には、先日拙句を紹介いただいております。(記事はこちら)

 つる様の文章は、とても丁寧に言葉や句の意味へ気を配られて読み、また詠まれてるといった印象です。短歌は、まるで絵画のように景色や心情が描かれています。今回は、絵画のように構図や色、息づかいを読みとろうと思います。

✳︎

つゆの田をななめにとびし鳥消へて

もっとみる