VARの裏側公開が楽しい

今年からJリーグの試合でもVAR(ビデオアシスタントレフリー)が導入されたようです。実際の試合での運用シーンを公開するYOUTUBEがありました。

有料記事ですが全編公開しています。

なんてエキサイティングなコンテンツでしょう。裏側潜入ですね。見入ってしまいました。

VARが導入された事で、判定の正確性が上がます。反面、一度下された判定が覆される事があるので、喜んでいたチームにとっては真逆の結果となってしまう事があります。

それでも動画を見て思ったことですが、これまでは判定が不服な場合、それが覆る期待は薄いものの、時には感情的に審判団に詰め寄るシーンがありました。僕は個人的には審判が下した判定はVARがない時代においてはそれが全てであると考えています。ただ選手はよっぽどの自信を持ってプレーしていると思うので、抗議したくなる気持ちも理解は出来ます。

これを観客目線で言えば、今までは、どっちとも取れる判定の時には、フィールドの上で、堂々と揉めていたわけです。暴力に頼る事はいけませんが、時に現れる感情的な表情を含めて、本気度が伝わるエンタメの一環だったとも言えます。(現場は審判を含めて大変な事だと思いますが。)

VARが導入されたことで、その公衆の面前でのやり取りがほぼ無くなりました。そこを楽しみにしていた人からすれば、少し物足りないという意見があっても不思議ではありません。

その失われた楽しみを、試合が終わった後にはなりますが、主審、副審、VARのバンの中の審判団との臨場感溢れるやりとりとして公開する事は、判定の公正さを補った上で、更に新しいエンタメとしての可能性を感じます。

副審からはどうしても死角となっていたオフサイドラインの攻防、その時に副審の生の音声として「見えない!」「分からない!」と剥き出しの言葉達が残っているのです。VAR導入前の感覚では、審判が見えていないプレーを、正直に見えていないと公言すること自体がタブーだったように思います。

そこが新しく面白い。見えていなところを補う意味でも、とても良いものだと感じます。

裏側で起こっていることを含めて楽しむ事ができる。まだまだ伸びしろや楽しみしろがあるかもしれませんね。

楽しいと感じていただけた方は、すきボタンお願いします。有料記事にしていますが、これで全編です。余裕のある方は購入やサポートをお願いします。

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,705件

#noteの書き方

29,516件

よろしければサポートとコメントをお願いします😊何よりの励みになります😊