見出し画像

特殊な経歴でオセロニア運営チームに!リアイベ勢ならご存知の「やまさん」の仕事のヒミツ

皆さん、こんにちは!
『逆転オセロニア』運営チームで主にコミュニティを担当しているやまさんと申します。
オセロニア運営に入ってからあっという間で、気づけばもう5年…。
チームの中でも古い方のメンバーになってきました。
リアルイベントに参加したことがある方であれば既に知ってくださっている方もいると思いますが、ここ2年ほどはリアルイベントも開催できていないので、「誰だおまえ!」という方が大多数かと思いますのでまずは自己紹介からさせていただきます!

プロフ

オセロニア運営に入るきっかけ

DeNAのゲーム事業部で働くには、プログラミングやゲーム開発の勉強をしないと入れないのではないかと思われていそうですが、それぞれ分担した役割があるので実は全然違う経緯で働いている人もいます。
かくいう私もかなり特殊な経歴で、全くゲーム開発に関係ない業種からオセロニアチームに参加しています。

私の前職は全国で展開するインターネットカフェで店長をしていて、日々お客様にご満足いただくことを生業としたバリバリの接客業で働いていました。
その中で、遊技場がめちゃくちゃ広い(イベントによっては80人位参加できる)お店で毎週いろいろなゲームのイベントを開催していたのですが、そこで当時リアルイベントに力をいれていた『逆転オセロニア』に出会いました。

オセミ

▲2019年5月 オセロニアンミーティング@新横浜

そう、今でいう『オセロニアンミーティング』、当時の名前は『ネットカフェで対戦キャンペーン』ですね!
ぜひ私のお店でも『逆転オセロニア』のイベントを開催しませんかというお声がけをいただき、「開催するからには全力で勉強しよう!」とオセロニアをやってみたところ見事にドハマリし、「このゲームめっちゃ面白い!このゲームを専門にしていきたい」と決意したことが、オセロニア運営に入るきっかけとなりました。

オセロニア運営ではどんなことをしているの?

ゲームを運営していくには、沢山の人たちの仕事が重なり合って、1つのものを作り上げていくことが必要です。
ゲームの機能を開発する人や、キャラクターを作る人、イラストを描く人、分析をする人、マーケティングをする人、お客様の声を聞きチームに反映する人などなど…。その中で、私はいま主に3つの業務を担当させていただいています。

1.コミュニティのしごと

宴

▲2019年 オセロニアンの宴@東京

コミュニティチームはオセロニアンの「宴」や「戦」といった大きなリアルイベントはもちろん、オセロニアンミーティングや、オンライン大会のウィークエンドカップ、Mirrativキャンペーンなどなど、主にオセロニアンの皆さん同士の交流をサポートしたり、私たちにはできないようなすごいことをしてくれている方の活動にスポットをあてるような企画を作っています。
Twitterや配信で皆さんの声を集め、チームに提案したりというのも、オセロニアンの皆さんに近い立ち位置でできるチームだと実感する部分です。
既に寄稿しているまなてぃみさきちうみはるこりんさんがメインで進めてくれているのでその仕事内容はこれまでのnoteをチェックしてくださいね!

2.バトルのしごと

オセロニアを長い期間やっていたり、全国のトップオセロニアンのプレイを拝見しているので、バトルチームの業務も少しだけ兼任させていただいています。

たとえば、個人的に竜属性全般が好きなので、速攻竜や暗黒、火炎だけでなく、別のミッドレンジ(ターン数が少し長くかかる)タイプの竜キャラクターも作って欲しい!!と、スキルを考えているえらい人に提案したことがあります。

「竜の地域に住むドワーフをモチーフとした、対戦中に素材を集めて装備を作って戦う『鍛冶屋デッキ』を作れないですか!」

そのアイデアは「バトル中に素材を手に入れて強くなっていくという要素は新しい体験が出来そうだが、7ターン程で完結する今のオセロニアにはこういう風にしたほうがいいよね」等の意見を交わしながらミーティングのたびにどんどんブラッシュアップされていき、もはや鍛冶屋の原型は全くないですが、今の閃撃デッキやマナデッキのベースが誕生することとなりました。
まだまだ安定感には欠けますが、これからの可能性があるデッキだと思うので、この先もどういう風なキャラクターを登場させてくれるか楽しみにしています。

3.プロモーションor宣伝のしごと

実は3つの中で一番比重が多いのがこの業務なのでここはきちんと説明したいと思います。

オセロニアではイベント情報を紹介する『逆転オセロニア公式ちゃんねる』というYouTubeチャンネルを持っていますが、そこで毎週オセロニアンの皆さんに最新情報をお届けしている「新着オセロニア!」の制作に大きく関わる仕事をしています。情報を正しく魅力的に伝えるためには色々と準備が必要なのでかなり重要な仕事です。

画像4

「新着オセロニア!」ができるまで

1つの「新着オセロニア!」ができるまでにはかなり沢山の方にご協力いただいています。

①PMさんにイベントのスケジュール線表の依頼
イベントを紹介する為にはPMさん(プロジェクトを進行管理してくれる人)との連携は必須です。(※PMさんの記事はこちら
イベントを安心して提供するためには、テスト環境で問題がないかチェックする必要があり、そのテストプレイはどのくらいの期間が必要で、そうすると動画の収録はいつになり、動画に必要なスライドはいつまでに作ってもらって……というように、完成までにはパズルのように様々な要素が絡み合ってきます。
そういった管理をPMさんがしてくれているので、そのスケジュールを頼りに制作を進行していきます。線表が決まった時点で、収録スタジオさんやルルカさんの収録日程なども調整します。

②イベント情報をまとめる
各イベントにはそのイベントを企画しメインで進行しているオーナーさんがいます。
こういうイベントだよというざっくりの概要をマーケチームのメンバーから説明してもらったうえで、細かな内容は仕様書で確認して、動画の骨子(プロット)を作ります。
骨子が出来たらオーナーの人とミーティングで内容に齟齬が無いか確認し、台本のベースを完成させます。
ベースが出来上がったところで各チームの担当さんにご確認いただいて修正や追加で加えてほしい内容が無いか、収録日までにフィードバックを募ります。

③新着で必要な素材を集める
わかりやすい動画にするためには、そのイベントの説明スライドがたくさん必要になります。そのため、出来上がる動画をイメージして、必要な素材の仕様をまとめてデザイナーさんにスライドを作っていただきます。

0503号逆天祭第六弾温泉旅情'22【台本】

④収録
まず収録を始める前に、ルルカさんに今回のイベントがどういうイベントかしっかり理解していただきます。イベント説明のベースは作っておきますが、できるだけルルカさんの良さをそのまま出してほしいので、感想などはルルカさんが思った生の声を自由に言っていただいて収録します。
特に動画のコメント読みコーナーは誰のコメントが読まれるのか毎回楽しみにしています(笑

⑤編集素材を集める
収録を終えた後にする事としては、編集素材集めです。

特に「スキル発動動画」についてはこだわって制作しています。
視聴者の方はベテランの方から最近オセロニアを始めた方まで、オセロニアの知識レベルには差がありますので、できるだけ最近始めたばかりの方にもわかりやすいようにスキル発動シーンを収録しています。

実際にこの駒はどういうデッキに入ってくるのか環境も考慮してデッキを組んだり、コラボの時は盤面に登場している駒や、コンボスキルをつなぐ相手をその作品が好きな人にグッとくるように工夫したりしています。

⑥編集動画確認。新着公開!
編集作業が終わるといよいよ皆さんの見ている「新着オセロニア!」まであと一歩です。
実際の動画を確認して、誤字脱字が無いか。ここにテロップを加えたほうがわかりやすいのではないかなど各所からのチェックを受けて最終修正が入ります。
ここで全てをクリアした動画が公開設定され、実際の公開を待つのみとなります。

公開された後はTwitterでの反応確認やYouTubeで動画を作ってくれている方の反応を確認し、次の動画の糧にするというサイクルで今の「新着オセロニア!」は出来上がっています!

まだまだ動画の尺をもっと短くした方が良いんじゃないか、ここはこうしたほうが良いんじゃないかと日々議論していますので、今年の新着オセロニアはより試行錯誤をしていきたいと考えています。
新着をもっとこうしてほしい!というご意見がありましたらどしどしコメント欄やTwitterで教えてください。

っと、長々と一人のオセロニア運営の業務内容をご紹介させていただきましたが、こういう特殊なケースでオセロニア運営に参加することになり、担当する仕事の幅を広げている人もいるんだという参考になれば幸いです。

オセロニアンの皆さんへのメッセージ

デッキ

▲最近のお気に入り「閃撃デッキ」と「呪い移しデッキ」

リアルイベントのオセロニアンの戦では、その舞台に立つ際に沢山の人達の思いを背負って本気で勝ちたい!という真剣勝負を目の当たりにし、惜しくも負けてしまった選手や勝利した選手を近くでサポートすることで涙してしまうシーンにも多々立ち会ってきました。

宴ではその場で初めて出会ったオセロニアン同士でも、帰るころにはすごく仲良くなって楽しかったよと言ってもらえたり、多くのオセロニアンに接する機会をいただけました。

2年間、時が止まってしまったように直接会う事ができておりませんが、今年こそはぜひリアイベを復活させたいと願ってます。

皆さんの安全第一ですので、大きなイベントほど開催が難しい状況ではありますが、リアイベが復活できれば会場でお会いできることを楽しみにしています!

『逆転オセロニア』運営 コミュニティチーム やまさん
〈次回の配信予定日:2022年6月中旬〉

更新はこちらでお知らせしています!