見出し画像

コンビニで払い込みをするとき

みなさん、ごきげんいかがですか。

コンビニ支払い、しますか?

私はちょくちょくするんですけど、そのたびにちょっとしたお菓子なども買ってしまいます。
なんかコンビニの払込票だけを持ってレジに向かう勇気がないっていうか…
なんかどうも払い込みだけするって気が引けちゃうんですよね。

トイレを借りるときとかも同じで、なんかトイレ代みたいな感じで買う予定のないものも買っちゃったりとか。

でもなぜかATMを使うときはあまり気にせずに出てくることが多くなっています。ATMはそこまでコンビニの奥に行くこともないので、そこまで気にしていないのかも。

あともう一つ、払込票を同時に複数持っていくのってなんか勇気がいりませんか?

店員さん側はそんなこと全然気にしてないはず…はずなのに…!
なぜか一歩踏みとどまってしまうんですよね…
プリペイドカードも複数枚買うとなると同じような感覚になってしまいます(そんな機会はあまりありませんが)

わざわざ別のコンビニに行ったり、日にちをずらしたりして。

あるあるだと思うのですが、コンビニの店員さんだとしても同じ気持ちを持っているのかちょっと気になるところです。


それではみなさん、またいつか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?