見出し画像

銭湯猫のインスタフィルタを作ったよ♨️【喜楽湯タタミ編】

最近、私はインスタのフィスタを作ることに興味津々です。
アニメ ドロヘドロを見ては、ああ……魔法使いのマスクや、カイマンの口の中をフィルタにしたいな……と思う日々。(アニメ二期楽しみすぎます)

フィルタ作り、私はまだまだ初心者すぎて、画像を顔に貼り付ける+ちょっと動かすくらいでキャッキャと楽しんでいるのですが、銭湯の看板猫のフィルタを作ったのでご紹介します。

【埼玉川口】 喜楽湯

埼玉県川口市に、喜楽湯という銭湯があります。
1950年代から運営されており、川口の中でも歴史が古いお風呂屋さんだそう。地下水を薪で沸かしている、レトロな造りの銭湯です。高い天井に広いお風呂、ハッカの香りのサウナ、そしてそのあとの水風呂はたまりません!番頭がセレクトしたクラフトビールの販売もしている激アツ銭湯です。

【看板猫】 タタミ

喜楽湯の看板猫「タタミ」。喜楽湯のいちスタッフとして、日々ご活躍されています。

人間たちを見守っているような見下しているようなそのお姿……。
今や番頭もお客さんもタタミの虜。銭湯猫界の佐藤健と言われているとかいないとか。

こちらが喜楽湯に来た頃のタタ……あんらんまァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ♡🐱♡🐱♡🐱♡🐱♡🐱♡🐱♡

さて、そんな喜楽湯のSNSは、タタミの写真だけでなく、美しいお湯の写真も見ることのできる、大変アチアチなアカウントとなっております。

※喜楽湯は、改修工事のため4月6日〜4月26日は休業だそうです。新設備も用意しているとか!リオープン楽しみ〜!

【インスタフィルタ】 tatamihead

そんな喜楽湯の看板猫タタミのフィルタがこちら!
その名の通り、タタミが頭に付くフィルタです。口を開けるとタタミがブルブルします。

▼こちらから実際に使えます!使ってみてね〜(OGP画像が出ないのはなぜ〜〜)

インスタのエフェクトはかなり簡単に作れる

イラレなどを使うような方であれば、顔に画像を貼り付ける、ちょっと動かすなどはチュートリアル動画を見ながら簡単にできると思います。

動物と暮らしている方は、ぜひその子たちのフィルターを作ってみてください〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?