見出し画像

2021年度 後期授業

こんにちは!大阪産業大学スポーツ健康学部です。

大阪産業大学は、大阪府大東市という大阪の東部にある総合大学です。

その大学のスポーツ健康学部では”スポーツで人々を幸せに!”をスローガンに、日々教育や研究に励んでいます。

9月末から後期の授業が始まり、現在は3週目です。
大学の授業は、15週で構成されるので、後期全体の1/5が終了しようとしているところです。


後期の授業形態

前期の授業は、、、

講義科目→非対面式授業(オンライン授業など)
実技科目→対面式授業 or 非対面式授業

おおむね、このような授業形式で、実技(体つくり運動、器械運動、バレーボール、ダンスなど)では、大学に来て授業を受ける機会がありましたが、講義では全く そのような機会がありませんでした。


後期の授業はというと、、、

講義科目→”対面受講グループ” に沿って、一部の学生が対面で授業
実技科目→原則、対面式授業(担当教員のよっては非対面式の場合もあり)

おおむね、このような授業形式です。

”対面式グループ” は、学籍番号をもとに 受講生を3つのグループに分けたもので、3週間に1回 対面式の授業を受けに大学へ来ます。
それ以外の日は、非対面式(オンライン授業など)で受講します。

前期と比べると、わずかですが大学へ来る機会が増えています!

キャンパス内でも、学生の元気な様子を見かけることが増えてきて、嬉しい限りです!


授業風景

いくつかの授業で写真を撮らせてもらったので、どんな様子かを見てください!!

バレーボール1(1年次開講科目)の様子です。

画像1

この日は、オーバーハンドパスの習得を目的とした授業をしていました。

画像2

先生から、オーバーハンドパスのポイントを教わり、練習をしつつ

画像3

オーバーハンドパスを使ったゲームをしました。


ダンス1(1年次開講科目)の様子です。

画像5

この日は、ミラーリングをテーマとした授業をしていました。

画像5

様々な方法でミラーリング(=模倣)をして、身体表現力を高めていきました。

画像6


最後は、保健体育科教育法Ⅱ(2年次開講科目)です。

画像7

この授業は、保健体育の教員(授業づくり)に関する科目で、これまでずっとオンライン授業を実施していました。

講義科目に学生が対面で参加しているところを見るのは、1年半ぶりなので、なんだか感動しました。


おわりに

少しずつ授業運用に関する制限も緩和され、同じ空間で、同じ温度感で授業を受けれるようになってきました。

対面式授業が始まったとき、”久しぶりー!” なんて声も聞こえてきたりして、なんだかほっこりしました。

この先、社会情勢がどのように変化していくか、分かりませんが、このかけがえのない時間を大切に大学生活を楽しんでもらえると嬉しいです。

また、少しずつ授業の様子などをお伝えできればなぁと思います!


---------------------------

TwitterInstagramFacebookでも、大学生活の様子や入試情報などを発信しています!

”いいね” ”フォロー” よろしくお願いいたします!

YouTubeもやってます!

👇👇👇


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?