見出し画像

新型コロナが5類に移行しましたね・・

GWが明け、新型コロナが5類に移行した。

マスク着用は個人の判断に委ねられることになった。

医療費は外来・入院とも完全公費だったのが、原則的に他疾患と同じ自己負担になった。

医療機関はこれまで国から補助金を受け取った「発熱外来」が対応していたが、今後は他の疾患と同じようにどの施設でも対応するように義務付けられた。

要するに季節性インフルエンザとほぼ同じ扱いになった、と思っていい。

医療機関や老人施設などでは、入院患者の全例新型コロナ検査などは概ね撤回されたが、マスク着用や面会制限は義務付けられたまま。高齢者や傷病者に感染すると致死率が高いから、ということだろう。

季節性インフルエンザでも感染した高齢者は次々に亡くなっていたはずだが、目立った施設は「院内感染」という報道のもと、病院のせいになってましたかね・・当時よく記者会見で院長が頭を下げていた。

話を戻すと、手洗いやマスク着用などは簡単だから継続するとして、患者のメンタルを考えると面会制限の緩和は考慮されるかもしれない。

懸念されるのは再びパンデミック状態になった時に、入院患者受け入れが大丈夫か??という点か。徐々に重症感染者は減るとは思うけど、5類移行期にはやはり混乱を招くかもしれない。これも季節性インフルエンザであっても重症肺炎や心筋炎、脳炎の併発はあった訳で、程度はともあれ、新型コロナに限定する話ではなかったはずだが。

笑ってしまうのは、

「高額医療費:補助を継続」としてある点である。

重症感染症に対する高額治療薬は当然補助されるべきなのだが、これには「ゾコーバ」も含まれている。ゾコーバは重症度に関係なく処方される薬剤。軽症であっても「ゾコーバ飲みたいでーす」と言うと、この高額治療薬だけ補助が継続される、という不自然な形になっている。国が200万人分を購入してしまったからには、何とか消費せねばならないのだが、これを自己負担にすると誰も処方しなくなるので、苦肉の策が「補助継続」なのだろう。何というアンバランス(笑)

私は週1回程度しか一般内科外来・発熱外来をしていなかったのだが、計100人程度の陽性者を診た。どうしてもゾコーバを処方してほしい、と言ってきたのは基礎疾患のない30代の男性ただひとり。「あなたには要らないと思いますよ。でもどうしてもと言うなら、ここでは処方できないので、処方できる施設を紹介しますよ。」と言って紹介状を書いたのだが、よく聞くとその男性はシオ〇ギの社員だった。なかなか社員教育が行き届いているようだ(笑)


一通りの新型コロナ騒動が終わりを告げようとしている(まだ続きがあるのかな?)

発熱外来でぼろ儲けしてこれを続けたい一部の開業医や、今になって立派なプレハブ小屋を建てたのにまだ資金回収できていない開業医などは、再流行のリスクや重症患者の救急たらい回しのリスクなどをSNSをふんだんに活用し不安を煽っていて、なかなか往生際が悪い(笑)

騒動の当初正体不明のウイルスだったこともあり、世界中を大きな恐怖に陥れた。ワクチン開発で一安心したが、接種直後あるいは長期的なリスクなどいろいろ囁かれており、陰謀論やら便乗商法やら、過去の他のワクチンと同様に様々な情報が氾濫している。疾患そのものもワクチンも当然最初は慎重に対応すべきであったのは間違いなく、長期的にはまだ結論が出ていないし、そもそも私は専門家でもないので、際どいコメントは控える。

がそれにしても、ゾコーバという治療薬に対する、終息が見えたタイミングでの日本政府の対応は100%お粗末だった、というか日系企業への忖度にも度が過ぎた。季節性インフルエンザに対するタミフルのように普及すると思ったのだろうが、世界情勢や併用禁忌薬の多さ、そもそも有効性データの微妙さ・・などから全くアテが外れたといってよい。アベノマスクにせよ旅行支援にせよ、国民全体が苦しい状況なのに、族議員が中心となって一部の業界にだけ公費投入する、という日本の悪習はそろそろやめにしてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?