見出し画像

目指せデパ地下マスター!量り売りを華麗に使いこなそうではないか

こんにちは。お惣菜のまつおか・note担当の奥村です。

皆さま、量り売り惣菜って利用されますか?
ショーケースの奥に立つ店員さんをつかまえ、
欲しいお惣菜を容器に入れてもらうアレです。

初登場・名古屋松坂屋店

「まつおかは」デパ地下でお惣菜を
販売しておりますが、そのほとんどが
量り売りです。

今回の記事は、量り売りをよく利用される方
からしたらごく当たり前の事だと思います。

ですが、
私の地元、愛知の田園地帯に住む母や友人
(デパ地下利用頻度・少)と話していた時。
デパ地下に行ったとき
「注文が上手にできなくて緊張する」
「沢山買わないと気が引ける」

って言葉が出たのです。

「まつおか」に入社して一年(はや!)
もはや、なんも思わなくなったアレコレ達。
イナズマに打たれたような衝撃でした。

いや待て、落ち着いて思い出せ。
まだ恥じらいのある若娘だった頃を。
緊張を隠し、ショーケースを指差した
あの日の事を。
私も同じように感じていたではないか。

慣れればなんてことないのだが

地元が田舎ってことも大いにありますが
ここは個包装大国ニッポン。
惣菜に限らず、量り売りを利用する
機会が少ないのは皆同じ。

お買い物がしやすくなるナビみたいな
ものがあったら、もっと気軽に
ご利用いただけるのではないかなと思い
この記事を書くことにしました。

量り売りって、実は自由度があって、
とっても気軽なもの
なんだ~って
ことがお伝え出来たらと思います。

これを読んだらデパ地下を舞えます。
花となり蝶となりましょう。
(は?)

記事内は全て「まつおか」のご対応方法です。
他のお店さんではこの限りではないと思いますので、まずは店員さんに
聞いてみる事をお勧めします。

● グラム指定オーダー

「〇〇グラムちょうだい」は
一番ポピュラーな注文方法。
価格も100グラム単位の表示ですしね。

しかしだ、これがビギナーには鬼門。
100グラムってどんなもん??
って。想像つきませんやん。

緊張の元凶はこれ。

さあ、100gってどのくらい?

しかしご安心くだされ。
シンプル&プリミティブな解決方法があります。

店員さんに聞くです。
(ズコー)

店頭の販売員は、日々お惣菜を計量
しまくっているスペシャリスト集団。

「このカップに8分目くらい」
「〇個くらい」
すぐさま明解な答えをくれるでしょう。
遠慮など必要ございません。


でもちょっと恥ずかしいぃ、、って
奥ゆかしいそこのアナタ。
ご安心くだされ。

諸事情で設置してない店舗もあります

一部店舗では、メイン商品の前に!
100グラムの見本が置いてあるのダ!

これで大体想像できるという仕組み。
(設置していない店舗もあり)

もうひとつ。
聞いてから注文したって、入れてみたら
思ってたんと違う、、って時もある。

そんな時は
「ちょっと減らして」

「ちょっとだけ増やして」
とお伝えくだされば良いのです。
全然オッケーでございますよ。

副菜の王者

「ひじきのうま煮」100g
水分少ないものはやや多めに入ります。

まつおかの肉じゃがラブ

「肉じゃが」100g
買ってみました。

100gでだいたい一人分
ってとこでしょうか。だいたいですが。

あっちなみに、100グラム単位で買わなきゃ
いけないって事はないです

50でも60でも、110でも120でも。

量り売りですから、欲しい分だけ、
お買い上げいただけます。


● 個数指定オーダー

「〇〇個ちょうだい」
このご注文法も多いです。

量り売りだからって、グラム単位で
オーダーしなくてもいいんです。

お好みの量を伝えていただければ、
販売スタッフが適した容器を選んで
お入れします。カンタン。

例えば、、

ほくほく
ぷりぷり

「かぼちゃのうま煮、2個」
「生芋こんにゃく1枚」

とか。
グラムでご注文いただいても、
個数をご指定いただいても、
どちらでも構いません。

あとですね

名古屋えび天は衣にシソが入ってる。美味しいよ。
白えびは春のお惣菜

こんな風に舟盛りになっているお惣菜。
舟盛り単位で買わなくても大丈夫です!

カップ入りの場合もしかり

ほらほら、こう書いてあるんですよ。
お好きな量をご注文くだされば、
販売員が容器に移します。

名古屋えび天を3つ買っている

さて、この「個数指定オーダー」
一個、一枚だけでも
是非ご注文ください!!

常連のお客様なんかは、
その日食べるぶん、少量だけ
買われる方が多いです。
食べたい量だけご購入ください
量り売りのいいところ。

一人分ならこれでいいのだ

「カラスカレイ味噌漬け焼き」
「名古屋えび天」

買って来ました。

● 個体指定オーダー

「あの、右から2個目のやつ」
「手前の、大きいやつ」

こんな感じでお目当てのヤツ指定。
どうぞしてくださいまし。

てりてり。白ごはんください。

「鯖の煮付け」
個体指定できる代表格。

お腹の身・脂が乗って柔らかい。骨あり。
尻尾の身・脂少なめ。骨が外しやすく食べやすい。

お好きな方どうぞ。


お店の写真なくてすみません

「スペアリブのうま煮」
どれも違いますから、お選びください。
おっきいの。
脂身の少ないの。

お好みをスタッフにお伝えくださいませ。


これはナニ?って思うでしょ

「もちもち生麩の彩り揚げ煮」
隠れた人気商品。私も大好き。
もちもち好きは是非食べて。

黄色・粟
・よもぎ
ピンク・道明寺
基本的には3色を均等にお入れします。
各色1個づつ入れて、3個で100g弱。

3個+1個
3個+2個

等の端数は、お好きな色をお入れします。

ピンクがすっきゃねん

4個買ってきた。
今日のお昼にいただきます。


いかがでしたか?
デパ地下を使い慣れている方には
なんてことない内容だったと思います。
すみません。

今日のランチ。豪華になってまった。

そして色々書きましたが、分からないことがあったら販売員に何でも聞いてください!って声を大にして言いたいです。

どの店にも生き字引的・ベテランスタッフ
というのは居るもんでして、そんな
方々は「まつおか」のお惣菜に
本当に詳しい。

お勧めを聞き出したりして
お買い物を楽しんで頂きたいです。

まつおかは皆様のデパ地下ライフを応援しています。




この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?