見出し画像

【入院26日目】2023年3月25日(土) 「左膝内側半月板損傷、左膝骨壞死、左変形性膝関節症」手術日記

やはり朝は

動きが硬い。腰の張りも強く感じる。

天候のせいだろうか?今日は雨か・・・

もう中間点を過ぎただろうか・・・中だるみかモチベーションもかなり低い。本当に治るのか・・・でも、やるしかないか😮‍💨😮‍💨😮‍💨

今日のリハビリは都合により午後の2回のみとなった。

午前中はみっちり自主トレをやっておこう😊

【リハビリ】午後①


膝周りのストレッチと柔軟を一通りを行い、膝の動きを確認し曲げの角度をはかる。

ありがたい事に昨日より数度角度が改善されている。動きもスムーズになってきた。痛みは初動に少しあり突っ張り感と同様に曲げきったところで「3」くらいでるだけだ。

【リハビリ】午後②


今回は一人で時間になったらリハビリ室へ行くことから始まった。

膝が少し痛むのは疲れからだろう。

理学療法士さんが色々な治療方法を考えてきたくれたみたいだ。動かして見てその痛みの出る箇所や状況から判断して施術を行っているのがよく分かった。

ひとりひとりに対してこの理学療法士さんは臨んでいるんだろうなと思わせる。ありがたいことである。

マッサージ、筋トレ、ストレッチとあっとゆう間に時間が過ぎてしまった。

自分で練習出来やすいようにとそれも考えてくれる。

明日は理学療法士さんは日曜日でお休み。一日通して自主練習をしておこう(  ー̀֊ー́)و♡


←(入院25日目)        (入院27日目)→

【TOPページ】

【リハビリ】

よろしければサポートをお願い致します。活動、創作、設備を整え皆様に幸せを届ける為に日々精進いたします。