見出し画像

自分自身の可能性を見出す為の”問い”

こんにちは。
おおしろと申します。
会社を経営、コーチングを提供、
音声配信やったり、美容師しています。

私の提供しているコーチングサービスの詳細を貼っておきますので、是非ご覧ください。
コーチングサービス↓

音声配信↓


今日は、自分自身の可能性を見出す為の”問い”というテーマでお話していこうかと思います。

ここでいう”可能性”とは、
あなたが本来持っている”ポテンシャル”や、まだ自分自身でも気づいていないかもしれない”本来の自分の在り方”ということに焦点を当ててて考えていこうと思います。
というのも、現代というのは様々な価値観が交錯し、自分自身の存在や強みを不特定多数の人達に発信し、ビジネスにまで落とし込めるようになった反面、
自分自身の本当にやりたいことや、もっと挑戦したいことなどの(want to)を差し置いて、やらなければならないこと(have to)に追われ、今現在の生活を送っている方がいるのも事実です。

ただこれらの現状のhave to に追われて生活している方でも、自分の可能性
や、社会に影響を与えられるような”自分の価値”を見出せば本来の自分が求めているwant toに向かうきっかけになれるのではないかと思います。

ここであなたに問います。

Q・あなたにとって本音でやりたいことってなんですか?
Q・本音で今、どんなことに挑戦してみたいですか?

この”問い”はとてもシンプルなんですが、意外と言葉に詰まってしまう方も多いかもしれません。

それは本当にやりたいことや、やって見たいことを抑えて仕事や生活をしていたりする中で、このような問いを投げかけらると戸惑ってしまうことも無理はありません。
その他に、「お金持ちになりたい」や「自由気ままに暮らしたい」などの考えも浮かんでくると思います。

それらは勿論間違っていないですし、その欲求に従って行動し自由な時間やお金を獲得することは物凄く大事なことなのですが、それらを獲得する為の手段も見出さなければいけません。
社会に打ち出せる自分の価値や自分自身の可能性を見出すことで、獲得したい未来を手にする為の手段が自ずと浮かび上がり、それを利用して進むことが私は重要だと思います。

そして先ほどの『本気でやりたいこと、本気で挑戦したいことはなんですか?』という問いに対し、少し思い悩むのであれば、

Q・あなたが幼少の頃や、過去を遡った時になりたかった職業や、やってみたかったことは何ですか?
Q・それらに共通することは何ですか?

この問いについても考えてみてください。

ここで少し私自身の話になりますが、私は野球をやっていたので幼少の頃はプロ野球選手になると言ってました。高校からは事情があり野球を続けることが出来なかったのですが、その後は何故か心理学者や、学校の先生になりたいと思っていました。結局友人の誘いで美容師になったのですが、その美容師も今でも15年以上ずっと続いてており、物凄く楽しく仕事をさせて頂いております。

ある時、そんな自分を少し見つめ直す機会があり、
(何でこんなに美容師を続けられているのかな?)
と考えたことがあり、過去のなりたかった職業や、やってみたかったことを箇条書きで書き出してみました。
そしてそこで気づいたのが、私は

1・『挑戦にワクワクするという事』
2・『人の話を聞いたり人と話したりしながら、相手の悩みや考えを深掘ったり、本当に考えいることは何だろうと考えたり、一緒に答えを見つけたり、探すのが好き』

ということが共通していると気づくことが出来ました。
これは私にとって、とても大きな収穫でした。
自分が何故美容師を好きで続けているのかが明確になり、これを活かしてもっと挑戦しようと考えることが出来たからです。

そこからコーチングや、レンタル事業を始めたり、自分で会社を運営するようになりました。

このように自分がどんな価値観を持っているのか、どんなことを本当はしたかったのかということを考えるということは自分自身の可能性を見出すヒントになることがあると気づいたのです。

これは私の話ですが、皆さんにも必ずそのような自分の大事にしている価値観や本来やってみたかったことなどが絶対にあるはずです。
そしてそれらを見出し、自分のやりたいことをやりながら生きていたり、挑戦してる人達も沢山いらっしゃいます。

私自身はまだまだですが、自分自身もっとたくさん挑戦し、
自分の可能性をさらに求めていきたいと思います。

この記事を読んでくれているあなたがもし、もっと自分の可能性を見出すヒントが欲しいのであれば、

Q・あなたにとって本音でやりたいことってなんですか?
Q・本音で今、どんなことに挑戦してみたいですか?
Q・ぶっちゃけ、何をやってみたいですか?笑

そして、少し言葉に詰まるのであれば、

Q・あなたが幼少の頃や、過去を遡った時になりたかった職業や、やってみたかったことは何ですか?
Q・それらに共通することは何ですか?

これらの”問い”も一緒に考えて、紙に書き出してみて下さい。

あなたの大事にしている価値観や、あなたの中に潜めている可能性のヒントが見出せるかもしれません。

そして、あなた自身の潜在的な価値観や、眠っている可能性を見出す為のサポートをさせていただけるのであれば、
是非ご連絡下さい。

最大限のサポートをさせて頂きます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Read One” プログラム


私の活動の全ては”可能性の開花”を体現、実感、そしてそれらを連鎖させる為に行なっています。


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?