マガジンのカバー画像

VR・AR日記

63
OculusQuestを購入したので、活動記録をつけようと思い作成しました。
運営しているクリエイター

#Unity

ARFoundationのObjectTrackingを試す

そう言えば使ったことないなと思ったので試してみました。 全体の流れARFoundationでObjectTr…

oshimu
13日前

mocopi sensor data readerを見てみる

mocopiがアップデートし、センサーデータを直接取れるSDK「mocopi sensor data reader」が登場…

oshimu
1か月前
1

Niantic Lightship ARDKのObjectDetection(物体検出)を触ってみた

Lightship ARDKがv3.3にアップデートされ、ObjectDetectionが使えるようになりました。 これ…

oshimu
6か月前
2

最近のUnityキャッチアップ(Mixed Realityテンプレートとか)

XR KaigiのUnity講演で色々な情報が聞けたのをきっかけに「Unityって進化してるんだなぁ」と思…

oshimu
7か月前

mocopi SDKを触ってみるその2

前回の続きです。 不具合は沢山あるものの一応形になりました。 それがこちら。 結局Questに…

oshimu
7か月前
2

mocopi SDKを触ってみる

mocopiのSDKが気になっていたので触ってみます。 LT会みたいなのもあるらしく、それに出せた…

oshimu
9か月前
1

週一でARのネタを出してみた話

思うところあって技術調査もかねて、ARの活動を色々していました。やってみたのは4つ(+おまけ) 道行く人々を透明にできるAR(Lightship ARDK) どこでも目玉シールAR(palanAR) mocopiのARモード パススルーを使って壁を取っ払うAR(Quest2) (おまけ)Google I/Oを見る、AR集会の開催 各AR紹介道行く人々を透明にできるAR(Lightship ARDK) 透明=ペイントツールでよく見る透明表現 です。 Lightsh

Niantic Lighiship ARDK v2.5で登場した『Scanning Framework』を触ってみる

Niantic Lightship ARDKのバージョンが2.5になり、『Scanning Framework』が登場しました。(…

oshimu
1年前
3

【VRChat】初めてのワールド制作 その3(Udonプログラミングしつつワールド制作)

ワールドが出来ました。良かったら見ていって来てください。 ↓ワールドはこちらから!(PC&Q…

oshimu
1年前
5

【VRChat】初めてのワールド制作 その2(VCC環境でUdon入れてみる)

イメージ固まってきたので制作を始めました。そうこうしているうちにVCC対応とかも入ってきた…

oshimu
1年前
9

PLATEAUがUnity用SDKを出したので使ってみる

PLATEAUがUnityとUE用のSDKを公開しました。 従来でもがんばれば使えたんですが、公式からのSD…

oshimu
1年前
19

VR日記その28 -clusterにアルバムをアップロードしてみた

制作記です。 こんなワールドを作りました。 何となくの雰囲気が分かる動画もあります。ご一…

oshimu
2年前
5

Niantic Lightship ARDK のチュートリアルをやってみた。

Niantic Lightship ARDKというunity用のARパッケージが配布されたので早速触ってみました。と…

oshimu
2年前
2

VR日記その26 -UniRxについて調べてみた

unityでゲームやアプリを作っていると、何かをトリガーにして次の処理をする、とか何かが完了したらn秒後に処理する、などの実装にしばしばつきあたる。ここの部分はコルーチンやUpdate関数を使って実装することが多かったのだが、結構負荷がかかるらしい。頭を悩ませていたところ、UniRxを使って実装すると楽になるという情報を聞いてみたため調べてみた。 早速こんな記事があった。 端的に言うと今回はこちらを読んで勉強しながらまとめていく記事です。 ①eventとUniRxみなさ