見出し画像

ボードゲーム交流会お疲れ様でした!【押し森ブログ】

見出し

 どうも!"押入れの森"メンバーのあわあわです♪
2022/8/20(土)我々、押入れの森として初のボードゲーム交流会を開催してきました!!!\パチパチパチパチ/
開幕より、受付開始時間を伝え忘れていたことに気づき(手遅れ)、部屋の準備を参加者の方に手伝ってもらったりと中々の失敗から始まったボードゲーム会ですが、、、結論「めちゃくちゃ楽しかったです。」
ボードゲームを楽しむ雰囲気を見たり、一瞬湧き上がる笑いを聞いた時など楽しむポイントが多々ありました!(*^^*)
これからも継続して会を開き、つながりを大事にする活動を行っていきたいと思います!

会の内容

ボードゲーム交流会~初心者歓迎~

13時00分:会場入り
13時15分:受付開始
13時30分:第1Q開始
15時00分:第2Q開始
16時30分:第3Q開始
18時00分:第4Q開始
19時45分:お片付け開始

ハイライト

①開幕~!20人の方々が集まってくれました!

ボードゲーム会の初手

②各卓のボードゲーム1!
参加の方々が持ち込んでいただいたボードゲームを展開!

各卓のボードゲーム

③各卓のボードゲーム2!

各卓のボードゲーム②

ボードゲーム会の良かった点(所感)

  • 初めてイベントを企画する中で会場いっぱいの人にご参加いただけた。経験させてもらえた。

  • 初心者の方が思いのほかいろいろなゲームを楽しそうにプレーしている姿を見れた。人によるかもしれないが、軽ゲー以外も抵抗なく楽しんでくれたところを見れた。

  • 反省点に繋がるところだが、時間配分や参加者の方に参加前に伝えておかなければならない内容が把握できた()

  • 帰るまでがボードゲームという企画を抵抗なく受け取ってくれたこと。なんなら、わくわく感が伝わってきたのが作ってよかったと思った。

ボードゲーム会の反省点

  • 軽ゲー・パーティーゲームに寄せていたので、ボードゲームの基本要素である「コマを動かす」「サイコロを振る」「資材を得る」「相手の行動を加味する」などの複雑なものを用意していなかった。会を開く前は、抵抗があると懸念していたが、そんなことがないことが分かった

  • ボードゲームの提案方法が各々が知ってるゲームしか提案できないのがネックだった。ボードゲームのメニュー表やサマリーを作ってどんなゲームかわかる様な形のものがあると提案しやすいと思った

  • 我々、運営陣側がほとんど参加者の方の力を頼る形になってしまった。サービス提供側としては、もう少しボードゲーム提案力を身に着けたい。

  • 参加前に軽目ゲーム・中目のゲーム・重めのゲームを事前に確認取れるものを用意した方がいいなと思った。それによりニーズにあったそれぞれの卓を展開できると思う

  • 次はエバーデール卓をがっつり立てたい!!(大声)

終わりに

 イベントを終えてみて、リアルの力・人の魅力って偉大だなと感じました。こういうイベントに限らず、ボドゲカフェや珈琲ショップや個人商店・社内環境など、いろんな仕事・活動場面を考えても、素敵な人達が関わってくれたときの幸福度や高揚感は、段違いだと感じています。
また、今回の会はとても我々だけの力では成立しなかったことでしょう。来てくれた方の懐の広さと会を全力で楽しむぞという気持ちがこの場を作ってくれました・m(__)m
そんな関わってくださった方々・これから会で関わってくださる方々にイベント企画立案・交流の場を増やす形で恩返ししていきたいですね!!
今回、参加者の皆様からアンケートをいただいていますので、そちらも振り返り次回以降の会をブラッシュアップしていければと思います!(^O^)/それでは、次回のイベントや画面の中(笑)でまた会いましょう〜!ノシ
以下のSNSでも活動しているので、見てください〜٩( ᐛ )و

押入れの森:あわあわ

Twitter:押入れの森

Instagram:押入れの森

YouTube:押入れの森チャンネル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?