見出し画像

春に感じること

春が来た。

梅が散り、桜が咲き、チューリップが咲き、水仙が咲き始めている。

日中は暖かく、陽も伸びた。

春が来るとワクワクした気持ちがわいてくる。

外へ出たくなるし、新しいことを始めたくなるのだ。

冬よりも少し気持ちが上がり、自分が少し前向きに人間になれたような感じがする。

でも。

切ないような、ちょっぴり胸がチクチクするような気持ちになる季節でもある。

春は別れが多い季節だからなのだろう。

3月には卒園、卒業、人事異動、引っ越しなどで沢山の別れを経験してきた。

慣れ親しんだ場所や、好きな人たちと別れるのは辛いもの。

だから3月は春の喜びがある一方で、別れの寂しさを思い出させる時期でもある。

画像1

そんなことを言いながらも、4月になれば新しい生活に慣れていかなくてはいけない。

慌ただしい中で、いつまでも感傷に浸ってはいられない。

そうやって次の環境に溶け込んでいく。

3月の感情を残して。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?