教科書の文型と実際に母語話者が使う文型、どう違うの?
【 ご質問 】
平成25年日本語教育能力検定試問の問題III問題2問5についての質問です。
(実際の問題はこちらをご覧ください)
答えは3です。
お忙しいところ恐縮ですが、解説していただければ幸いです。
答えは1の「Nはありません」が多くの教科書に採用されているが、実際には「Nはないです」の方が多く用いられている。
実は、答えにあまりぴんとこなかったのです。
どう質問していいのかも悩みますが、「教科書と実際のズレ」の例は他にどんなものがありますか?
【 ご返事 】
この問題を解くためには、まず初級ではどのような順序で文型が提示されているかということを知っておく必要があります。
ここから先は
850字
¥ 300
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?