見出し画像

輪に入りたい



バチェロレッテ、これです!

https://x.com/bachelorjapan

https://x.com/BachelorJapan/status/1793597755119862137


恋愛もののリアリティ番組が好きなので、バチェラーとともにバチェロレッテも見てまして。

で、来月からいよいよ新シリーズが始まるんですけど、先日今回のバチェロレッテの女性が公式から
発表されたばかりなのです。

私ももちろん発表をチェックしてて、配信が楽しみだなーと思ってて。

なので行ったフェスで生ビール買うために並んでた行列の後ろから、タイムリーにバチェロレッテの話が聞こえてきてびっくり!

しかも彼女達も発表になったばっかりの動画を見たみたいで、話の輪に入りたくてうずうずしてしまいました。

「私もバチェロレッテ好きなんですー!」なんてぐいぐいいったら変な人なので、グッとこらえましたが…。

それにしても来月から始まるバチェロレッテ3、楽しみだな!

バチェラーもいいけど(前回のバチェラーめちゃめちゃおもしろかった!)、バチェロレッテも1と2で全然タイプのちがう女性だったからそれぞれおもしろさがあったし。

こういうのってカップルが誕生しても、番組が終わってしばらくしたらおおかた別れてしまうことが多いのだけど、そこも含めて見てる人が感情移入できるのがリアリティ番組のいいとこなのかなーと思います。



というわけで、この時愛知県蒲郡市のラグーナテンボスっていう遊園地で開催された「森、道、市場」っていうフェスに行ってきたのですー。
天気も良くて、でも薄曇りだったので、カンカン照りではなくてよかった…!
去年は森道行かなかったので2年ぶりでしたが 、海がとっても気持ちよかったですー。


フェスに行ったらビール!今日の絵日記にも描いたけど、並んで買ったやつですー。しかし最近私ビール飲むと頭が痛くなることがあって、このときも結局頭痛〜。赤ワインや焼酎なら大丈夫なんだけど、ビールが体に合わなくなってきたのかな???



お昼はフェス会場のすぐそばの施設の中にあるお魚市場みたいなとこでお刺身定食。
多分アジだと思うけど、めちゃめちゃあぶらのってておいしかった…!
これで880円って安すぎる。


蒲郡の海〜。
色補正とかしないと海ってけっこう灰色ですよね。


観たいライブが砂浜のステージばかりだったので、ほとんどずっとここにいました。
砂浜って足をとられるから、いい運動になった気がする!

1日海辺にいて好きな音楽聴いておいしいお魚も食べて、至福の休日でした〜。


NEW 2024.6.5
【ウーマンカレンダー「アラフィフの日常」 第166、167話が更新されました!】
オトナ女子によるオトナ女子のためのアンチエイジングサイト「ウーマンカレンダー」にて「アラフィフの日常」連載中ですが、第166回と第167回が更新されました!
描きおろし漫画なので、ぜひ読んでくださいねー。

166回では、ずっと飲んでる漢方薬について描いています。
↓ ↓ ↓
https://woman-calendar.jp/136047/
167回では、年齢とともに感じる髪の変化について描いています。
↓ ↓ ↓
https://woman-calendar.jp/136059/


いただいたサポートは作画資料などにありがたく使わせていただきます〜!