
2年続けてる学習アプリ

無料のアプリで続けてる英語の勉強も、なんだかんだで2年以上たちました。
↓↓↓この「duolingo」っていうアプリです〜。(私は無料コースをやってるけど、有料コースもあるのでご注意を!)
https://www.duolingo.com/
忘れてる日もあるけどざっくりと毎日5分ぐらいやってまして、答えも選択方式なものがほとんどで、クイズ感覚でできるのが私にはちょうどいいみたいで。
ガチで英語学びたい人には簡単すぎるレベルだと思うけど、頭の体操になってます。
で、英語ってやっぱり日本語と違って意味が広いっていうか、状況によって意味も全然変わってきて。
今やってるテーマが「レシピについて話す」っていうもので、「小麦粉を加えます」とかそういう文が出てくるのだけど、日本語に訳す言葉で「Enjoy!」ってものがあって。
下に出てる言葉を組み合わせて訳を答えるっていう問題だったんですが、答えは「どうぞ召し上がれ」だったのです。
エンジョイって楽しいとか楽しむとかそういう意味合いなのはもちろん知ってるけど、「どうぞ召し上がれ」にもなるのがすごいなって。
いきなり「Enjoy!」だと訳わかんないけど、「レシピについて話す」っていうテーマだからこその訳なんだろうなー。
学生時代の英語の成績全然よくなかったし苦手だったけど、この歳になって英語っておもしろいなって感じるようになるとは思わなかったな。
☆発売中の本のお知らせ☆
『もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません』
フカザワナオコ 幻冬舎 税込1540円

いいなと思ったら応援しよう!
