見出し画像

【あと100日】幸せなお産に向けてのスタート

はじめまして^^
幸せなお産をしたい人です。

今日で、出産予定日まであと100日!

よくSNSで
100日チャレンジしている人を
見かけますが

そんな感じで
自分のために
赤ちゃんのために

『幸せなお産をするために
できること』

を、100日間
1つずつしていきたいなと思って
ブログを立ち上げてみました^^


少し自己紹介をしますと

1人目:26歳・普通分娩で出産
2人目:29歳・計画無痛分娩で出産
(今回)3人目:39歳・普通分娩で出産予定

10年ぶりのお産になります。

1人目、2人目
それぞれのお産での
経験はありながらも

やっぱり不安や怖れもあります。

でも、
なぜ3人目が10年ぶりに来てくれたのか?

と、考えたときに
1人目、2人目では経験ができなかったことや
その時には味わえなかったものを
今回味わえるからじゃないかな?
とも思うのです。

だからこそ
出産まで不安や心配だけに
とらわれているのではなく

かといって
ネガティブな氣持ちに
蓋をしたりかき消すのではなくて

前向きにできることをしたり
ネガティブな氣持ちを受け容れたりして

何かしらの経験として
有意義に過ごしたいなと思いました。


そして、
何氣なく過ごしがちな毎日に
こうやって一歩一歩を
記録することで

自分自身が何をどうやって
歩んできたのかを残せるのも
振りかえることができるし

また励みになるなと
感じています。

だれかの参考になるかは
わからないけれど

ひとつの視点として
ひとつの体験として

残してみようと思います^^

お産まで100日の今日は
【書き始めてみる】
をやってみました!

明日からも1つずつ
幸せなお産にむけてできることを
やっていきますね!

ではでは
また明日ー^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?