見出し画像

【記者ブログ】 ホタルイカで春を感じる

兵庫県のホタルイカは、2月から豊洲市場に入荷しています。
ホタルイカは富山県が有名ですが、日常で食べるのは水揚げ量の多い兵庫県産のホタルイカがお値頃でおすすめです。

筆者は今年2回目のホタルイカ。
酢味噌で食べるのも美味しいですが、たくさん食べられるものではないので、市場の方は炒め物やアヒージョで食べるそうです。

今回は、おすすめの炒め物に。

用意したのは、ボイルホタルイカ菜の花

ホタルイカの処理は大変そうに見えますが、硬い目玉を指で取るだけ

計測したところ3分で終わりました。

そのあとは、フライパンにオリーブオイルを引いて、菜の花を軽く炒めて、ホタルイカを入れ、塩で味付け。


小さいホタルイカと、菜の花の黄色い花がかわいいですよね
春らしさを感じる一品ができました。

味は、ホタルイカの内臓の味が濃く、菜の花がさっぱりさせてくれます。
2人でぺろりと食べ切りました。


3月からは、富山でホタルイカをメインとしたホタルイカ定置が始まっています。
富山の湾内は、山から栄養豊富な水が流れてくるため、他産地よりも身が大きく丸みがあり、高値で取引されます。
スーパーではお目にかかることが難しいかもしれませんが、見つけたらぜひ食べてみてくださいね

おさかナビ担当 椎名


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?