見出し画像

SkillsBuildで夢を叶える!!システムエンジニアとして独立したい@iZUMi

~知らないことのその先に理想がある~

はじめまして。iZUMiです。
私はシステムエンジニア歴6年目で主にWebアプリやiOS/Androidアプリの開発をしています。仕事上、Adobeのソフトを使うこともあるのですがXD、DCくらいです。イラストレーターは完全未経験、もちろんPhotoshopも未経験です。
IBM SkillsBuildのイラストレーター講座を受講しようと決めた理由は、アプリを最初から最後まで自分ひとりで作れるようになりたいという思いがあるからです。
デザイン系ソフトを使えない私が1つのアプリを作り出すためには、まず自分でシステムなどの「目に見えない部分」を開発したのち、サイトの画面や、Webアプリケーションの入力画面などの「目に見える部分」をWebデザイナーさんに作成を依頼しなければなりません。
すべての工程を自己完結できるシステムエンジニアなら、自分のペースでタスク管理を行えるうえに、イメージ通りのデザイン画像を最初から作り出すこともできますし、挿入画像のちょっとしたサイズ修正もその場ですぐにできるので、効率的に作業を進めることができます。
ところが、Webデザイナーさんに一部作業を頼むとなると、相手次第では完成が納期ギリギリになってしまったり、思い通りのデザインをすぐにいただけなかったり、ほんの少しの修正を依頼するだけでも担当者さんと何度もやり取りしなければいけなかったり、ちょっとしたことの積み重ねで作業効率がかなり落ちてしまうのが悩みの種です。
私もゆくゆくはフリーランスのエンジニアとして独り立ちして、自分のペースで仕事をしたいと考えています。
まずはイラストレーターの基本操作を習得して簡易なデザイン作成、変更、トレースを独力でできるようになり、システム開発の上位工程に活用できるレベルまでデザイン作成における基礎知識を身につけたいと思います。

SkillsBuildのことが気になった人はこちらの記事をどうぞ。
▶https://note.com/osakajobfair/n/naacced393e03

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?