見出し画像

【伏線】アニメ「勇気爆発バーンブレイブバーン」人間とロボット

伏線回収

●9話で1話の伏線回収するとは。ブレイバーンがなぜイサミを知っていたのか?なぜ自分に乗せたのかを分かりやすくストーリーに組み込んでいてびっくりした。ブレイバーンがテンション高かったのは初陣で望んだヒーローそのものになれたから。こーゆー伏線をしっかり描写してくれたのは嬉しい。途中のイサミとスミスのボクシングなどテンポの遅さが気になっていたが、それを描写しないとブレイバーンとスミスのことが分からなかったから仕方ないと言える。スミスはブレイバーンだが、ロボットアニメとしてこの先が気になる。

リアルロボット、スーパーロボット

●前半リアルロボット、後半スーパーロボットで落差が激しすぎる。タイトルしか知らなかったから前半のリアルロボットはよく分からなかった。ただ、後半の圧が強すぎて笑ってしまう。コクピットで主題歌流れているわ、人の話聞かないわで、ブレイブバーンなんなの?勢い強すぎてめちゃくちゃインパクトが強い。何だろう、平成の勇者シリーズとエルドランシリーズかき混ぜたみたいな絶妙なコントに見えた。ブレイブバーンだけ色んな意味で世界観が違いすぎる。

この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,173件

#映画感想文

66,996件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?