見出し画像

調味料の「さしすせそ」

いつもおりょうりえほんをご愛読いただきありがとうございます。

今回は調味料をテーマにお届けしました。調味料はとても身近ですが、身近すぎて正しい使い方や食材への効用等を理解しないまま毎日使っている方も多いのではと思い、今回テーマに選びました。(私はそうでした!汗)

調味料の「さしすせそ」は聞いたことがある方も多いかと思います。それが実際、何がどんな順番で、なぜそうなのかを絵本を通して子どもの頃から知ることができれば、大人になっても知識として活かすことができ、自然とお料理上手に成長してくれる。そうなったらいいなという思いでこの絵本を制作しました。

この絵本で子どもたちに知ってほしいことは、調味料には入れる順番があって、それにはきちんとした理由があること、そして調味料は味を付けるだけでなく、食材をより美味しく変身させる効用があるということはもちろんですが、近年、調理の簡便化が進み簡便調味料※がたくさんある環境になりました。そうした環境下で調味料の基本をきちんと知った上で、調味料を使う機会と簡便調味料を使う機会を自身で選択できるようになってもらえると嬉しいなと、そして調味料をつかいこなして自分の好きな味を探求する楽しさを知ってもらえると嬉しいなと、料理の会社である私達クックパッドはそう思っています。

 今回のレシピは調味料の「さしすせそ」を全部活用できる「サバの味噌煮」です。お魚が苦手なお子さんも多いと思いますが、是非、絵本を読んだ後に一緒に作ってみてください。(一緒に料理は大変…という方は、調味料を入れるところだけでもやってみてください)

調味料を入れながら味を確認してみると、調味料による味の変化を感じることができ、自分の好きな味を見つけることができるかもしれないです。それに「サバの味噌煮」の味付けが出来ちゃう子どもってとってもカッコいいですよね!

※具材を足すだけで麻婆豆腐や豚バラ大根などが できてしまうもの

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

雨の日をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?